にじいろ保育園Blog ゆき 「#ゆき」に関する記事 件数:71件 71件中1-10件 2022.3.18 氷遊び 保育園の庭に数日前に降った雪。カチカチに固まった雪をシャベルで掘って遊んでいるふたば組。 氷ですよ~!と。 おともだち お外あそび たのしかったね ふたば組(2才) ゆき にじいろ保育園 青葉台 2022.3.17 雪の日 先日からの雪は積もっていて、園庭で子どもたちはたくさん雪遊びを楽しめた。 だいちさんもウッドデッキに積もった雪にびっくり! おともだち たのしかったね ゆき 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 青葉台 2022.3.4 2月のお話会 2月は「雪」をテーマにお話会を開きました。 最初の絵本は「ごろんごゆきだるま」 ゆきだるまから手足が生えてきたとき、おもしろかったね。 2番目は「きらきら」 雪の結晶きれいね。 みんなで「いとまきまき」を歌ってあたたかい […] たのしかったね ゆき 元気いっぱい 絵本 にじいろ保育園 新丸子 2022.2.8 こんな事があったよ!(そら組1月の様子) 1月は正月遊び(凧揚げ、ダルマ落とし、コマ回し、福笑い、けん玉、カルタ)を中心に遊んできました。 正月遊びを通して達成感、満足感、充実感を味わい、自己肯定感や自信に繋げられるように取り組みました♪ シール表を作り、頑張り […] お正月 そら組(4才) たのしかったね ゆき 元気いっぱい 日々の様子 にじいろ保育園 石神井町 2022.2.3 色々経験した1月 年が明けてあっという間に1カ月が経ってしまいましたね。 正月ならではの遊びを知って貰いたくて、牛乳パックを使っての【羽子板作り】と紙コップを使っての【けん玉作り】をしました。 製作が好きなふたばぐみなので作る事も楽しみ、 […] おさんぽ おともだち お正月あそび がんばってます たのしかったね はじめて ふたば組(2才) ゆき 上手にできました 元気いっぱい 日々の様子 製作 にじいろ保育園 石神井町 2022.2.3 ゆきを触ってみたよ! 『ゆきやこんこん あられやこんこん~』 今月の歌「ゆき」を毎日歌っていた子どもたちのもとに お昼寝から起きたらなんと… 雪が降ってきました! 窓から雪を見つけると子どもたちが 『せんせい!ゆき!!』 と教えてくれました♪ […] お歌 そよかぜ組(1才) たのしかったね ゆき ゆきだるま ゆきやこんこ 元気いっぱい にじいろ保育園 石神井町 2022.2.3 だいち組 1月 1月はこんな事をしました。 雪が降ってきた事を伝えると窓にピッタリとくっつき、興味津々! 指差しをして降っている事を教えてくれました。 ソフト積み木の三角の形を裏返して、保育者が座って見せると保育者を押して、座ろうとして […] お部屋遊び がんばってます たのしかったね だいち組(0才) ゆき 上手にできました 元気いっぱい 先生と一緒に にじいろ保育園 石神井町 2022.1.28 雪遊び 東京に珍しく雪が降り、子どもたちは大喜び!! 「雪だ!雪だ!」と嬉しそうに窓の外を眺める子がたくさんいました。 (だいち組) 室内に雪を運び触ると「冷たい」と言い笑いながら興味津々触って楽しんでいました。またエントランス […] たのしかったね ゆき 先生 にじいろ保育園 大崎 2022.1.28 ふたば お絵描き・雪あそび クレヨンくんの絵本がお気に入りのふたばぐみ。 くれよんくんの絵本を見ながら、 「ゆきかこう!」「にじかこう!」などをお友だちや 保育士を誘いながら模造紙いっぱいに描きました。 先日の雪遊びでは、雪の上を歩き、「サクサクし […] いい笑顔 お外あそび お絵かき お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) ゆき ゆきだるま 上手にできました 元気いっぱい 絵本 にじいろ保育園 給田分園 2022.1.28 【全クラス】ゆきであそんだよ! 1月6日に雪が降りましたね! おやつがおわった後、元気に外にでました! まず、遊んだのは、そら組さん、たいよう組さん! 小さな雪だるまをつくったり、雪玉を投げてみたりしました。 次は、うみ組さん。 集めた雪を見せてくれま […] うみ組(3才) お外あそび そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) ゆき ゆきだるま 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 鷺ノ宮 71件中1-10件 1 / 812345...»最後 »