にじいろ保育園Blog 地域の方と 「#地域の方と」に関する記事 件数:204件 204件中1-10件 2023.9.26 💛9月26日💛大岡山 『たいよう組:体操運動遊び❣』 🌸たいよう組はこれから園庭で体操運動遊び(体操教室)をします。今回は裸足で活動をするので、足の裏が痛くならないように小石を拾って集めています。 🌸ゲームをしています♪色鬼のように、「黒 […] うんどうかい おともだち がんばってます たいよう組(5才) たのしみだね パパとママと 体操教室 元気いっぱい 先生 園庭 地域の方と 日々の様子 にじいろ保育園 大岡山 2023.9.26 作品展がありました 今年のテーマは「昔ばなし」です。 各クラスで昔話を選び、物語の場面を再現します。 だいち組は、「うらしまたろう」 子どもたちの可愛らしい手と足で竜宮城の中を泳ぐ海の生き物を表現しています。 うらしまたろうに助けられたカメ […] いい笑顔 おじいちゃんとおばあちゃんと たのしかったね パパとママと 上手にできました 作品紹介 地域の方と 製作 にじいろ保育園 落合南長崎 2023.9.26 「9月2日にじいろ保育園中山 運動会」 今年度は全クラスで運動会を行うことが出来ました 入場→開会式から始まり たいようぐみの「エイサー」からの幕開けに 会場は一気に運動会を盛り上げることが出来ました!! 乳児クラスは常に可愛らしく、微笑ましく 幼児クラスは力 […] うんどうかい おともだち がんばってます たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 先生 地域の方と にじいろ保育園 中山 2023.9.22 園庭開放「保育園の園庭で一緒に遊びましょう」 地域の方との交流を深めていきたいと考えています。 保育園のホームページから予約できます。 ご質問などありましたら保育園までお問い合わせください。 お知らせ パパとママと 交流会 元気いっぱい 園庭 地域の方と 子育て支援 にじいろ保育園 南田中 2023.9.21 西田秋祭り~田端神社まで山車を引こう!~ 9月13日(水)に地域のお祭り“西田秋祭り”に行ってきました! 地域の皆さんと力を合わせて一緒に山車をひきました。 暑い中でしたが、みんなの「わっしょい!」の掛け声が町中に響き渡って 団結力が芽生えていました!! いい汗 […] いい笑顔 おまつり たのしかったね 地域の方と にじいろ保育園 荻窪一丁目 2023.9.20 地域育児講座 ~親子ふれあい広場~ 9月16日(土)に、地域の0~1歳の方対象にしたイベント 「地域育児講座~親子ふれあい広場~」を行いました。 今回のテーマは手作りおもちゃ。 園で使用している手作りおもちゃの紹介をさせて頂いた後に 実際に保護者の方と一緒 […] いい笑顔 お知らせ たのしかったね パパとママと 先生 地域の方と 子育て支援 手作りおもちゃ にじいろ保育園 金沢文庫 2023.9.19 園庭開放のお知らせ まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが、朝夕は心地よい風や虫の声に秋の気配を感じる頃となりましたね。 保育園のお友だちは、園庭や公園で暑さに気を付けながらも、元気に遊んでいます。 地域の皆様も、ご一緒に園庭で遊びませんか […] おともだち お知らせ パパとママと 元気いっぱい 先生 園庭 地域の方と 子育て支援 見学 にじいろ保育園 徳丸 2023.9.19 「地域向け 保育園親子講座」 9月2日土曜日に、地域向けのイベントが行われました。 園長主催による「保育園親子講座」として 保育園入園に向けての質問や準備、 また、地域の特色を踏まえた情報の提供 様々な保育園に対する疑問をお応えしていきました。 0歳 […] お知らせ パパとママと 先生 地域の方と 子育て支援 にじいろ保育園 品濃町 2023.9.15 恵比寿苑(老人ホーム)の利用な方と交流 9月中旬、たいよう組が園近隣の恵比寿苑に訪問し交流しました。 たいよう組がこの日のために一枚、一枚心を込めて折り紙でメダルを沢山作りお渡しすることができました。 はじめは少し緊張していたこども達が、温かな人との交流で気持 […] いい笑顔 おじいちゃんとおばあちゃんと たいよう組(5才) 交流会 地域の方と 製作 にじいろ保育園 三鷹牟礼 2023.9.12 子育て広場 水・感触遊び~みんなで一緒に、楽しいね~ 地域のお友だちがにじいろ保育園古淵に遊びに来てくれました。 本日は、水・感触遊びです。 感触遊びは“寒天”を使っています。 ひんやりとした不思議な感触に、初めはそーっと手を伸ばしていたお友だちも、慣れてくると大胆に遊び始 […] たのしかったね 元気いっぱい 地域の方と 子育て支援 感触遊び 水遊び にじいろ保育園 古淵 204件中1-10件 1 / 2112345...1020...»最後 »