にじいろ保育園Blog パパとママと 「#パパとママと」に関する記事 件数:317件 317件中1-10件 2023.1.31 だいち組生活発表会 令和5年1月23日にじいろ保育園下新城 発表会 だいち組ダンス(ポンポン)・鈴楽器 みんなで元気よくポンポン振って入場 (でもパパやママを見て泣いてしまいました。) 何とか立ち直って手をたたきましょう踊れました。 さて、 […] たのしかったね だいち組(0才) ダンス パパとママと 上手にできました 元気いっぱい 楽器 発表会 にじいろ保育園 下新城 2023.1.30 1月27日(金)おやつ 献立 ・メロンパン風トースト 食パンとホットケーキミックスで、お家で簡単にメロンパンが作れます! 子どもたちにも大人気です。 ぜひお子さんと一緒に作ってみてください♪ <材料 食パン1枚分> ・食パン、お好みの厚さで・・ […] おいしかったね おやつ パパとママと にじいろ保育園 練馬高松 2023.1.24 親子レクレーション(幼児) 12月、幼児クラスで親子レクレーションを行いました。 年長さん以外は運動あそび会に保護者の方をお呼びできなかったので、ダンスの披露も兼ねて楽しみました。 子どもたちには発表の場と、親子で楽しむ遊びと経験し、スペシャルデイ […] ありがとう がんばってます たのしかったね クリスマス ダンス パパとママと 上手にできました 元気いっぱい 発表会 製作 にじいろ保育園 新丸子 2023.1.23 地域支援冊子・冬号 地域の方に向けた保育冊子 第3号を1月から発行します。 今回は、その中から 食育・健康コーナーを紹介します。 お野菜克服!人気のレシピや お手軽おやつレシピ‘じゃこおにぎり’ものっています 健康コーナーでは 室内・屋内に […] おやつ お知らせ ふゆ パパとママと 健康 地域の方と 野菜 にじいろ保育園 磯子 2023.1.23 8月9月10月の子どもたちの様子 にじいろ保育園荻窪一丁目です。 今回は、8月9月10月までの 子どもたちの様子をアップします。 8月 水遊び、感触遊び そよかぜ組さんの感触遊びです。 ゼラチンと食紅を使って、感触を楽しんでいます。 足の裏に絵具をぺった […] いい笑顔 うみ組(3才) うんどうかい がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) パパとママと 上手にできました 交通安全教室 元気いっぱい 感触遊び 水遊び にじいろ保育園 荻窪一丁目 2023.1.16 地域支援冊子・冬号 地域の方に向けた保育冊子 第3号を1月から発行します。 今回は、その中から 折り紙コーナーを紹介します。 1月に作りたい コマやお餅、ししまい等が載っています。 やっこさんは 紐をつけると凧に変身します! ぜひお家で作っ […] お知らせ パパとママと 先生 地域の方と 製作 にじいろ保育園 磯子 2023.1.11 2022年度運動会 10/8(土曜日)に2022年度運動会を行いました。 始まる前は少し緊張気味の子ども達、たいよう組さんのはじめの言葉と体操から始まりました。 運動会が始まってしまえば元気いっぱいの子ども達! かけっこから始まり クラスの […] うんどうかい がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね パパとママと 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 南水元 2023.1.11 「うさぎ年です」 あけましておめでとうございます 今日から登園の子どもたちも多く 賑やかな声と笑顔いっぱいの品濃町 今年も、子ども達はじめ、保護者の皆様と一緒に 笑顔あふれる1年でありますように! 本年もどうぞよろしくお願いいたします おめでとう お正月 たのしみだね パパとママと 元気いっぱい にじいろ保育園 品濃町 2023.1.11 「明けましておめでとうございます」 保護者の皆様、地域の皆様、保育士の皆様、そして可愛い子どもたち、保育園に関わるすべての皆様、昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年度の目標「あ~たのしかった」につながるような保育を […] おめでとう たのしみだね パパとママと 先生 地域の方と にじいろ保育園 南大井 2023.1.5 にじっこ発表会 12月17日に、にじっこ発表会を行いました。 みんな少し緊張気味でしたが、楽しそうな姿も見られました! お父さん、お母さんたちに発表できるのを心待ちにし、練習も頑張っていました。 たくさんの笑顔に溢れ、何より子どもたちが […] がんばってます たのしかったね パパとママと 上手にできました 元気いっぱい 発表会 にじいろ保育園 南荻窪 317件中1-10件 1 / 3212345...102030...»最後 »