にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 北砂 にじいろ保育園 北砂 人気のタグ: たのしかったね 上手にできました おいしかったね がんばってます 食育 野菜 元気いっぱい おいしいおいしい たいよう組(5才) おやつ クッキング いい笑顔 製作 にじいろの日 そら組(4才) 先生 給食 できた! 日々の様子 ひなまつり 練習中 お知らせ 季節の行事 ふたば組(2才) おかいもの だいち組(0才) おともだち 初投稿 そよかぜ組(1才) にじいろ保育園 北砂 記事の一覧はこちらから 9件中1-9件 2023.3.20 3月13日(月) おにぎり作りに挑戦! 今日はふたば組さんがタッパーを使っておにぎり作りに挑戦しました。 エプロン・三角巾・マスクをつけて身支度を整え、手洗いをしたら準備は万端! 給食の先生からおにぎり作りのやり方を教えてもらったら、おにぎり作りスタートです& […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね たのしかったね ふたば組(2才) クッキング にじいろ保育園 北砂 2023.3.20 3月6日(月) キャベツと白菜剥きに挑戦! 今日のそよかぜ組さんはキャベツと白菜剥きに挑戦しました。 めくったり、ちぎったりする指や手の動きも1年前より上手になったそよかぜ組さん🌸 今日も上手に出来るかな? ~まずは今日使うお野菜の紹介からスタート […] そよかぜ組(1才) たのしかったね 上手にできました 野菜 食育 にじいろ保育園 北砂 2023.3.20 3月9日(木) おはしの使い方を学ぼう 今回はそら組さんがおはしの使い方を楽しく学びました☺ あと数週間でたいよう組になるそら組さん。 1年前よりどれくらい上手におはしを使えるようになったか楽しみです♪ まずはやってはいけないお箸の使い方を紹介し […] がんばってます そら組(4才) できた! 上手にできました 練習中 にじいろ保育園 北砂 2023.3.8 3月3日(金) ひなまつり 3月3日の北砂園では「ひなまつり会」をしました! ひなまつりとはどういう行事なのか・どういった由来があるのかなどのお話をみんな興味津々に聞いていました。 各クラスの制作のポイントなども発表し合い、最後にはひなまつりの歌を […] いい笑顔 おいしかったね おともだち おやつ がんばってます たのしかったね ひなまつり 先生 季節の行事 製作 にじいろ保育園 北砂 2023.2.20 2月16日 にじいろの日 2月16日は【ライクキッズ~にじいろの日~】です。 この日は楽しいイベントメニューだったので、その内容と、給食中の子どもたちの様子をお届けします♪ メニューは… お昼ごはん 🌸にじいろカレー dz […] おいしかったね おやつ にじいろの日 給食 にじいろ保育園 北砂 2023.2.15 2月9日(木)だいち組 きのこさき 本日はだいち組さんの食育で「きのこさき」をしました。 小さいころは日々、指や手の動きもどんどん成長し、出来る事が増えていきます。 指は第二の脳と言われているほど重要な器官です。 そのため、指を […] がんばってます たのしかったね だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 北砂 2023.2.2 1月24日(火) 【カレーライスを作ろう!】 今回の食育はたいよう組さんのカレーライス作りです。 子どもたちが相談して、レストランのビュッフェ風にすると決定したので、レストランの看板やメニュー表・ランチョンマットやコースターも手作りしました。 準備は万端!あとは美味 […] おいしいおいしい おいしかったね がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 北砂 2023.2.2 1月23日(月) 【カレーライスの材料を買いに行こう!】 たいよう組さんがカレーライスを作るために有名な砂町銀座にお買い物に行きました。 自分たちでカレーライスに入れる具材も決めて、何を買うかはばっちりです♪ まずはお肉屋さんでお肉を買います。 どんな切り方や量のお肉が良いかみ […] おかいもの たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 北砂 2023.2.2 にじいろ保育園 北砂 にじいろ保育園 北砂のブログがスタート致します。 日頃、生活している姿や、行事・食育の姿など、子どもたちの自然な様子をお伝え出来ればと思います。 それでは記念すべき第1回目の投稿は、たいよう組さんのカレーライス作りの食育 […] お知らせ 初投稿 日々の様子 にじいろ保育園 北砂 9件中1-9件 にじいろ保育園 北砂 記事の一覧へ