にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 上石神井 にじいろ保育園 上石神井 人気のタグ: おたんじょうび おめでとう たいよう組(5才) がんばってます 先生 お知らせ うみ組(3才) たのしかったね そら組(4才) 園紹介 うんどうかい なつ 作品紹介 ダンス 季節の行事 コロナに負けるな いい笑顔 上手にできました 野菜 食育 だいち組(0才) 防災訓練 交流会 ふたば組(2才) クリスマス 教育 ひとコマ クッキング お正月 給食 にじいろ保育園 上石神井 記事の一覧はこちらから 171件中1-10件 2021.1.6 今年もよろしくお願いします 12月に鏡餅作りをしました。 たいようぐみが、ボールとすりこぎでねって、ついてつくりました。 幸せの神様が食べるお餅なので、心をこめて作りました。 「今年もよろしくお願いします」 おめでとう たいよう組(5才) にじいろ保育園 上石神井 2020.12.28 クリスマス会たのしかったね! サンタさんはくるのかな?来ないのかな? ドキドキワクワクで始まったクリスマス会。 やってきたのは織姫と彦星とおばあちゃん。 出てくる時期を間違えてしまいました。 でもちゃんとサンタさんからプレゼントはもらえました。 職員 […] たのしかったね クリスマス にじいろ保育園 上石神井 2020.12.25 メリークリスマス 皆さん、メリークリスマス!! 保育園はクリスマス一色になりました。 12月に入り、あわてん坊のサンタさんが 保育園にやってきました。 ずっと事務室にいたのですが 今日になったら、プレゼントの袋をもって、 玄関でにこにこし […] クリスマス サンタクロース にじいろ保育園 上石神井 2020.11.26 おまつり週間 夏にお祭りが出来なかったので、今週は「おまつり週間」として、各クラスで 開催されています。 今回はメインの山車・お神輿をご紹介します。 そらぐみは夏に見事に咲かせた大輪のひまわりを山車にしました。その山車を 周りから応援 […] おまつり 浴衣 にじいろ保育園 上石神井 2020.11.26 「からだを動かそうの日」の思い出 10月に行われた、クラスごとの小運動会の思い出を2階に行く階段に飾りました。 とってもにぎやかです。 うんどうかい おもいで 作品紹介 にじいろ保育園 上石神井 2020.11.20 園内研修 私達は子ども主体の保育の為に、保育士の質の向上を目指し園内研修を充実させています。 今回ご紹介するのは「救命講習」と「アクシデントレポートの検証」。 「救命講習」は3年未満に1度行っています。心肺蘇生やAEDの正しい使い […] がんばってます 先生 にじいろ保育園 上石神井 2020.11.2 ハロウィンですね 10月の親子で製作はハロウィンの飾りです。 こわーいおばけやかわいいこうもりなど、親子で楽しんでくれました。 保育園では今日はハロウィンの日。 ハロウィンの壁面飾りの前で、集合写真を撮りました。 今日だけオープンの「スタ […] ハロウィン 季節の行事 にじいろ保育園 上石神井 2020.10.27 カラダを動かそう!の日 今年度は運動会に代わるものとして、各クラス毎に「カラダを動かそう!の日」を設けました。 毎年の運動会にはクラスごとに万国旗をつくります。 今年は参加しないだいち・そよかぜ・ふたばぐみの 小さいクラスで万国旗にエールをつづ […] うんどうかい 季節の行事 にじいろ保育園 上石神井 2020.10.20 たいようぐみの製作物 たいようぐみ(年長)になると、想像力が豊かになり、いろんな工夫をして 素晴らしい作品をつくるようになります。 いくつかご紹介しましょう。 折り紙…何枚かを合体させ、ヘラクレスおおかぶと、足の角度に注目。 ブロック系…女の […] たいよう組(5才) 作品紹介 にじいろ保育園 上石神井 2020.10.20 2階は幼児クラス 2階には元気いっぱいの幼児クラス66名がいます。 今年はコロナ禍にあり、異年齢保育ができないのですが、 毎年、自由に他のクラスに行き、遊ぶ事もよくありました。 各クラスのお当番活動やお部屋の様子をお伝えします。 《うみぐ […] お知らせ 園紹介 にじいろ保育園 上石神井 171件中1-10件 1 / 1812345...10...»最後 » にじいろ保育園 上石神井 記事の一覧へ