にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 上石神井 にじいろ保育園 上石神井 人気のタグ: おたんじょうび 先生 おめでとう たいよう組(5才) がんばってます たのしかったね うみ組(3才) そら組(4才) お知らせ 上手にできました 園紹介 作品紹介 うんどうかい 元気いっぱい 絵本 だいち組(0才) なつ ダンス ふたば組(2才) たのしみだね 製作 お花 防災訓練 季節の行事 水遊び 教育 コロナに負けるな いい笑顔 給食 野菜 にじいろ保育園 上石神井 記事の一覧はこちらから 192件中1-10件 2021.11.1 「にじいろ運動会」 保育園の3大イベントのひとつ、「にじいろ運動会」 昨年から園庭でクラスごとに行っています。 10月に緊急事態宣言解除となり、各ご家庭2名までの参加とし、 うみ・そら・たいようぐみが元気いっぱい走って踊って、楽しむことがで […] うみ組(3才) うんどうかい がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね ダンス 上手にできました 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 上石神井 2021.11.1 「いもほり」 園庭の隣に畑を借りています。 そこでは、春からサツマイモを育てています。 今年も掘る季節がやってきました。 葉っぱとつるが畑一面を埋め尽くしていたのですが、それをどけてみると おいもが顔をだしていました。 一斉に掘り出す […] いもほり がんばってます たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 上石神井 2021.10.19 だいちぐみ(0歳児クラス) にじいろ保育園上石神井の0歳児クラスは「だいちぐみ」です。 9名のお子様と、3名の担任、そこに看護師もほぼだいちぐみにいます。 また、非常勤保育士も対応していますので、大人の目はたくさんあるのではないでしょうか。 だいち […] おともだち だいち組(0才) 先生 園庭 日々の様子 にじいろ保育園 上石神井 2021.10.19 職員研修 会社主催の職員研修も今はZOOMで行います。 保育士2年目の研修に4名が参加しました。 2時間の研修は、お昼寝中に行われます。 グループに分かれてディスカッションなどもあり、有意義な研修となりました。 ZOOMのメリット […] 先生 教育 にじいろ保育園 上石神井 2021.10.19 お話会-秋― 第2回お話会を行いました。 今回も絵本やパネルシアターで楽しいお話を聞きました。 パネルシアターは「金のガチョウ」 とても面白いお話でした。 たのしかったね 先生 絵本 にじいろ保育園 上石神井 2021.10.4 給食室からのおすすめレシピ お待たせしました。保育園給食のレシピカード復活です。 お子様の人気メニューを豊富に取り揃えております。 薄味仕立てなので、大人の健康管理にも役に立ちそうです。 (ダイエットにもいいのかな?) おいしいおいしい 給食 給食の先生 にじいろ保育園 上石神井 2021.10.4 保育園紹介(玄関スペース) 玄関は挨拶を交わす場所。 「おはよう」「さようなら」の元気な声が響いています。 玄関は情報の場でもあります。現在は感染症対策で密にならずに速やかに帰りましょうということなので、目で見てわかる情報提供をしています。 各クラ […] パパとママと 園紹介 にじいろ保育園 上石神井 2021.10.4 保育園紹介(周辺環境) 10月に入りました。緊急事態宣言がやっと解除になりました。ほっとするとともにますます気を引き締めて運営していかなければいけないなと感じております。 少し慎重すぎるかと思いますが、お子様の命を預かっている場所なので、園見学 […] たのしみだね 先生 園紹介 にじいろ保育園 上石神井 2021.9.2 「夏!満喫しました」 すいか割り! 「もうすこしみぎ!あ~まえにいきすぎ!」 とっても盛り上がりました。 ぱっかーん!「わぁー!まっかだ!」「おおきいね!」「おいしそう」 目をキラキラさせています。 そしてなんといっても水あそび!! ダイナミ […] すいかわり たのしかったね 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 上石神井 2021.8.23 「くらげ」 2歳児クラスの作品です。 いつもは流し台の中で、生ごみをパクっと食べているコーナーネットが なんとこんなにかわいい「くらげ」になりました。 まだまだ厳しい暑さが続きますが、 「くらげ」に涼を感じ、眺めています。 ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 上石神井 192件中1-10件 1 / 2012345...1020...»最後 » にじいろ保育園 上石神井 記事の一覧へ