にじいろ保育園Blog 水遊び 「#水遊び」に関する記事 件数:727件 727件中1-10件 2023.11.21 23.雨どいで遊んだよ! 水の流れがたのし~い!! いろいろに工夫して遊んでいます。 たのしかったね 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 青葉台 2023.11.21 19.水遊びを楽しんでいます。 だいちさんはタライでそよかせ組とふたば組は水の移し替えをしたり噴水の水を浴びたりして涼しく遊びました。 そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 青葉台 2023.11.21 8月ダイジェスト これまでコンスタントに Blogを更新してきましたが 今年度は追いつかず 数か月お待たせしております ダイジェストにはなりますが 時を遡って8月の子ども達の様子を ご紹介します うんどうかい おたんじょうび おめでとう そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 元気いっぱい 水遊び 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 2023.11.20 7月ダイジェスト これまでコンスタントに Blogを更新してきましたが 今年度は追いつかず 数か月お待たせしております ダイジェストにはなりますが 時を遡って7月の子ども達の様子を ご紹介します いろんな教室 うみ組(3才) おたんじょうび おめでとう がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たなばた たのしかったね だいち組(0才) はじめて ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 挑戦 水遊び にじいろ保育園 武蔵中原 2023.10.19 プール遊びおしまい 9月22日(金)に約2カ月続けた水遊びをおしまいにしました!! 最初はお水を怖がっていた子も最後にはお水大好き!!水遊び大好きになってくれ終わるのを少し惜しみつつ水遊びおしまいの会になりました。 最初は、保育士から水遊び […] いい笑顔 たのしかったね プール 水遊び にじいろ保育園 新橋 2023.10.18 楽しい水遊び 最初はお水が苦手だった子もいましたが、あっという間に慣れて泡や色水などのアイテムを使って楽しんでいます♪ 色水が出来上がる様子をみんなに見せたらとても驚きの反応を見せてくれましたよ! そして、色水を器用にお友だちのバケツ […] たのしかったね 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 徳丸 2023.10.17 ダイナミックなそらぐみさん ボディーペインティングを行いました。 楽しいな 手にも塗ったよー 自分の体にたくさんヌリヌリ~ 最後は色水遊びになったよ 全身に絵の具を塗り、感触を味わいながら、ダイナミックに楽しみましたよ♪ そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい 感触遊び 水遊び にじいろ保育園 戸塚駅前 2023.10.11 ふたば組 最後の水遊び 少しずつ秋の気候になってきましたね。 日中はまだ暑さも感じられますが、今年の水遊びはおしまいになりました。 最後の水遊びも全力で楽しむふたば組さん。 保育士に「せんせー!しゅっ!」と霧吹きで水を掛けて楽しんでいました。 […] いい笑顔 たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 高田馬場西 2023.10.11 幼児クラスの子どもたちに水遊びの時のお約束の話をしました。(7月21日) 幼児クラスの子どもたちに水遊びの時のお約束の話をしました。 みんな静かに真剣な表情で聞いています。 プールや水遊びに行く前に必ずトイレに行く事、先生のお話しをしっかりと聞く事など 大切な事を分かりやすくクイズ形式で伝えま […] たのしみだね 先生 水遊び にじいろ保育園 三鷹下連雀 2023.9.26 楽しかった夏の遊び 8月は暑い日が続き、保育園の子ども達は毎日のように水遊びや泥んこ遊びなど、夏ならではの遊びを楽しみました。 乳児クラスは、テラスで温水遊び。 ふたば組は色水遊びもしました。 幼児クラスになると、テラスでの水遊びや泡遊び、 […] おともだち たのしかったね プール 元気いっぱい 先生 水遊び にじいろ保育園 東戸塚 727件中1-10件 1 / 7312345...102030...»最後 »