にじいろ保育園Blog こいのぼり 「#こいのぼり」に関する記事 件数:425件 425件中1-10件 2025.7.8 5月2日にこどもの日の会を行いました 乳児クラスでは、こいのぼりのスケッチブックシアターを見ました。食べ物を食べるとその模様になっていくこいのぼりを夢中で見ていた子どもたちでした。 事前に取っていた手形で大きなこいのぼりを作り、みんなで歌をうたいました。 幼 […] おともだち お歌 こいのぼり こどもの日 たのしかったね できた! 上手にできました 元気いっぱい 先生 季節の行事 製作 にじいろ保育園 古淵 2025.7.2 「こどもの日の集い」がありました! こいのぼりの製作を各クラスで作りました! 園内の廊下にはたくさんのこいのぼりが泳いでいます。 集会では作ったこいのぼりを紹介したり、クイズ大会をしたり、最後には大きなこいのぼりが登場しみんなでこいのぼりのお歌を歌いました […] お歌 こいのぼり こどもの日 上手にできました にじいろ保育園 矢野口 2025.7.1 子どもの日の集い 5月2日に子どもの日の集いがありました。今回は、乳児クラスと幼児クラスに分かれて、集いを行いました。 乳児クラスでは、みんなで「くーすけのこいのぼり」という可愛い紙芝居を見ました。みんな興味津々でみていました。 「くーす […] お歌 こいのぼり こどもの日 元気いっぱい 絵本 にじいろ保育園 東が丘 2025.6.27 「こいのぼりみつけた」 幼児クラスで日本丸へお散歩に行きました。 先日子どもの日集会があったこともあり、こいのぼりが見えると 「こいのぼりあったよ!」と大きな声でみんなに教えてくれました。 大きなこいのぼりに大喜びでした。 おさんぽ こいのぼり にじいろ保育園 みなとみらい 2025.6.26 こどもの日の集い 5月2日にこどもの日の集いを行いました。 子どもの日の由来のクイズや紙芝居に興味津々のこどもたち!クイズに正解するととても嬉しそうでした! 各クラス作った製作の発表もしました! 発表する子はドキドキしながらも大き […] おいしいおいしい おいしかったね おやつ こいのぼり こどもの日 上手にできました 作品紹介 給食 製作 にじいろ保育園 練馬中村 2025.6.24 たいようぐみ 5月の散歩 ぽかぽかと気持ちいいお天気の中のお散歩は最高です! 神田川沿いを歩いていると、色とりどりのこいのぼりが気持ちよさそうに 川の上を泳いでいました。 「みてみて!」「きれい!」「うわー!すごいねー」とみんな釘付けになっていま […] いい天気 おさんぽ お花 こいのぼり たいようぐみ(5才) たのしかったね 公園 にじいろ保育園 高田馬場東 2025.6.20 五月人形♪ 今年の子どもの日、松原にはとても素敵な五月人形を近隣の方から譲っていただき、 子どもたちは間近で『本物』に触れることができました。 各クラスのこいのぼりの製作も、先生方のアイデアと子ども達の個性とが溢れ、とても素敵で賑や […] こいのぼり こどもの日 五月人形 季節の行事 製作 にじいろ保育園 松原 2025.6.20 おおきな鯉のぼり たいよう組は鯉のぼりを作りました。 小さな鯉のぼりも一人ひとり作ったのですが クラスのみんなでおおきな鯉のぼりも作りました。 二つのグループに分かれて、はじき絵・切り絵・花紙と技法を分担して作りました。 はじき絵では話し […] こいのぼり たいよう組(5才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.6.20 5月 だいち組のお散歩 5月になり、カートに乗ってお散歩に行く日が増えただいち組さん。 保育園にもみんなすっかり慣れて、好奇心旺盛な姿を見せてくれています♪ お外に行くと、車を指さしたり、電車やバスにも「あ!あ!」と声を出して反応する子もいます […] おさんぽ こいのぼり だいち組(0才) にじいろ保育園 久里浜ポピー 2025.6.20 こいのぼり製作~そよかぜ組~ そよかぜ組さんはこどもの日にむけてこいのぼりの製作を行いました。 こいのぼりの鱗に模様をつけました。 クレヨンを使ってグルグル。 シールをペタペタ。 可愛い鯉のぼりが完成しました!できた作品はクラス前の廊下に展示していま […] こいのぼり こどもの日 そよかぜ組(1才) できた! 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 上井草 425件中1-10件 1 / 4312345...102030...»最後 »