にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 和田町 にじいろ保育園 和田町 人気のタグ: たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい ふたば組(2才) たいよう組(5才) そら組(4才) がんばってます そよかぜ組(1才) いい笑顔 うみ組(3才) だいち組(0才) 製作 先生 お部屋遊び おめでとう 公園 健康 おいしかったね 給食 教育 おともだち お外あそび 練習中 たのしみだね 野菜 おいしいおいしい 絵本 手洗い おたんじょうび 看護師さん にじいろ保育園 和田町 記事の一覧はこちらから 242件中1-10件 2023.9.22 誕生日会(9月) 9月の誕生日会がありました。 今回の出し物はどうぶつのパネルしたーでした。 元気いっぱいに手を挙げています! 先生のお膝の上でリラックスして見ています。 ケーキをパクパク・・・。 クラスのお友だちからカードを受け取りまし […] ありがとう いい笑顔 おたんじょうび おともだち おめでとう たのしかったね 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 和田町 2023.9.22 ある日の夕方・・・☆ 夕方の時間を過ごす子どもたちの様子です。 大好きな電車で遊んでいます。 伝い歩きの練習中です。とっても上手になりましたね。 素敵な笑顔ですね! お友だちと協力して線路を作っています。最近はお友だちと一緒に遊ぶことが増えた […] いい笑顔 おともだち たのしかったね 日々の様子 にじいろ保育園 和田町 2023.9.11 秋の製作(そよかぜ・ふたば) 各クラスで製作活動を行いました。製作が大好きな子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。 先生と一緒に作っていますね。 カラーペンを持って上手にお絵描きしています。 そよかぜ組のトンボです。 […] あき がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 和田町 2023.9.8 運動会に向けて 近くの公園で運動会の予行練習を行いました。 たいよう組のお友だちが代表としてクラス旗を持ちます。 入場します! かけっこです。幼児クラスのお友だちはとっても速く走っていました。 乳児クラスのお友だちもゴールを目指して頑張 […] いい笑顔 うんどうかい がんばってます 元気いっぱい 公園 練習中 にじいろ保育園 和田町 2023.9.7 廃材遊び(幼児) 廃材を使って遊びました。子どもたち自身で考え、アイディアを出しながら手作りのおもちゃを作っていました。 容器にお絵描きしています。 ティッシュの箱にビニールテープを巻きつけて・・・ウクレレを作っているそうです。 ハサミも […] いい笑顔 たのしかったね 元気いっぱい 手作りおもちゃ 自由遊び にじいろ保育園 和田町 2023.9.5 9月1日「防災の日」 防災の日に合わせて避難・引渡し訓練を行いました。 乳児クラスでは避難靴と防災頭巾を自分たちで被る練習をしました。 頑張って取り組んでいますね。 上手に履けたようです! みんなで避難をして集まり […] がんばってます 上手にできました 防災訓練 にじいろ保育園 和田町 2023.9.1 熱中症対策について(幼児クラス) 残暑が続いております。8月30日(水)に幼児クラスで「熱中症対策について」のお話をしました。紙芝居「夏を元気に過ごすためのポイント」を読み、クイズをしました。 集中して紙芝居を見ていました。 紙芝居のおさらいとして、暑い […] なつ 上手にできました 健康 にじいろ保育園 和田町 2023.8.23 めだかの飼育を始めました。 毎朝、元気かな?と水槽を眺めています。 お知らせ 元気いっぱい にじいろ保育園 和田町 2023.8.22 誕生日会(8月) 8月の誕生日会がありました。 「はーい!」と張り切っているのはそら組のお友だちのようですね。 今回はお魚さんが登場するパネルシアターを見ました。 乳児クラスのお友だちも楽しんでいます。 「おめでとう!」と誕 […] おたんじょうび おともだち おめでとう たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 和田町 2023.8.16 春雨の感触遊び(そよかぜ・ふたば) 春雨を使って感触遊びを楽しみました。赤・黄・緑色に染まった春雨はとっても綺麗でしたね! ツルツルの春雨も指先を上手に使って触れています。 「美味しそうでしょう!」 お箸の練習もしているようですね。 「はるさめセットになり […] ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 感触遊び にじいろ保育園 和田町 242件中1-10件 1 / 2512345...1020...»最後 » にじいろ保育園 和田町 記事の一覧へ