にじいろ保育園Blog たのしみだね 「#たのしみだね」に関する記事 件数:1554件 1554件中1-10件 2025.1.17 1月14日に1回目の入学準備コースを5歳児が行いました。 【教室のルールを覚えよう】 【正しい鉛筆の持ち方を知ろう】 【運筆練習】 【数を正しく数えよう】 【絵合わせ】 学校の授業のように、発言のルールや授業を受ける姿勢などを意識しながらの60分の学習です。1回目でしたが、60 […] おともだち がんばってます たいよう組(5才) たのしみだね 上手にできました にじいろ保育園 中野駅南口 2025.1.16 にじいろ保育園南水元「花壇・庭造り事業」 「東京都都市緑化基金」の支援を受け、今年度もたいよう組さんと「チューリップ」 の球根を植えました。 少しずつ芽も出てきて春が来るのをみんなで楽しみにしています。 お花 たいよう組(5才) たのしみだね 栽培記録 にじいろ保育園 南水元 2025.1.15 12月すくわくプログラム【絵本】 こんにちは、ふたばぐみです! 今回は12月のすくわくプログラムでの活動を載せていきたいと思います。 今月はふたばぐみさんのお気に入りの絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」(きもと ももこ 作 福音館書店)から、 […] お部屋遊び たのしかったね たのしみだね ふたば組(2才) 絵本 にじいろ保育園 亀戸 2025.1.14 園庭にたくさんの花が届きました。 園庭に花壇が仲間入りしました。 そら組のお友だちがチューリップの球根を植えました。 球根にチューリップの色がわかるようになっていて、子ども達は好きな色を選んで植えていました。 カップの中にスコップを使って上手に土を入れる […] いい天気 お花 そら組(4才) たのしみだね 上手にできました 園庭 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.1.10 「秋冬花育活動」 春の花育活動に続き秋冬も花育活動を行いました! パンジーやきんせんか、マーガレットなど様々な種類の花から自分たちで植えたい花を選びました。 選んだ花をプランターに植え毎日水やりを頑張って行っています!! 今年度も東京都都 […] いい天気 いい笑顔 お花 がんばってます たのしみだね にじいろ保育園 練馬中村 2025.1.9 チューリップの球根を植えました 春に向けそら組とたいよう組のお友だちでチューリップの球根を植えました。 まずは花壇の土をやわらかくします。 スコップを持ち、みんなでサクサク掘りました。 球根を植える時には、何色 […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね 栽培記録 にじいろ保育園 市谷加賀町 2025.1.9 地域花いっぱい作戦 こんにちは にじいろ保育園亀戸です。 昨年から東京都都市緑化基金の支援を受け『地域花いっぱい作戦』に取り組んでいます。 園舎全体に一年中花が咲いています。園児、保護者様のみならず地域の子育て親子の皆様がいつでも気軽に立ち […] おともだち お花 たのしみだね パパとママと 先生 園庭 地域の方と にじいろ保育園 亀戸 2024.12.27 春が楽しみ 玄関先や園舎の周りの花壇やプランターに、お花を植えました。 たいよう組さんが植えてくれたのは、チューリップの球根。 卒園する頃には何色の花が咲くか楽しみです。 ※この花と緑は東京都市緑化基金様より助成を受けております たいよう組(5才) たのしみだね チューリップ 東京都都市緑化基金 花壇 にじいろ保育園 南荻窪 2024.9.27 💛9月25日💛『虫取りごっこ遊び』 🌸そよかぜ組さんは、保育室内にバッタやアリ、 鈴虫など様々な虫のイラストを貼りました。 子どもたちは、魚すくいのポイを虫捕り網に見立て、 虫カゴ(カップ)を手に持って探しに行きます😊 […] ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね たのしみだね 虫さん にじいろ保育園 大岡山 2024.9.27 💛9月24日💛『うみ組ジャングル探検!』 🌸暑さも和らいで、涼しい気候の中お散歩へ出掛けたうみ組さん♪ 秋の全国交通安全運動ということで、 改めてお散歩へ出掛ける前には交通ルールを確認しました! 🌸横断歩道では、車が来てないか […] うみ組(3才) おさんぽ たのしかったね たのしみだね にじいろ保育園 大岡山 1554件中1-10件 1 / 15612345...102030...»最後 »