にじいろ保育園Blog たのしみだね 「#たのしみだね」に関する記事 件数:802件 802件中1-10件 2023.2.3 💛2月2日💛 『生活発表会リハーサル❣』 🌸うみ組・そら組・たいよう組は生活発表会のリハーサルをしました。今日はお客さんもたくさんいて、緊張したり張りきったりする姿が見られました。 🌸うみ組:みんなで楽しくおもちゃのチャチャチャ! […] うみ組(3才) がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね 上手にできました 元気いっぱい 発表会 練習中 にじいろ保育園 大岡山 2023.2.2 2月・3月 園庭解放のおさそい 園庭開放 保育園の子どもたちと一緒に、園庭で楽しく遊びませんか? 対象は、0歳~2歳児です。 日時… 2/6(月)・2/27(月) 3/6(月)・3/27(月) 10時~10時30分 ご希望の方は、保育園までご連絡下さ […] お知らせ たのしみだね 園庭 にじいろ保育園 三鷹新川 2023.1.20 内緒に、、、。 ある日のそら組での様子です。 グループごとに集まり、何かを書いているようです。 描いているのは太陽に水に、それから紫色の何かでしょうか? 実はとある取り組みに向けて、お手紙を書いているところでした。 どのように書いたら「 […] おともだち お絵かき そら組(4才) たのしかったね たのしみだね にじいろ保育園 北加瀬 2023.1.20 地域のかたからのプレゼント 保育園の近くにお住いのかたより、たくさんの絵本とお人形をいただきました。 子どもたちは大喜びでした。 「いつも、子どもたちの声にパワーをもらっていますよ。」とうれしく、ありがたいお言葉をいただきました。地域の皆様に見守ら […] ありがとう たのしみだね 地域の方と 絵本 にじいろ保育園 関町北 2023.1.19 ☆子育て広場事業~保育講座「ベビーマッサージ」~☆ スキンシップ方法の一つ、 ベビーマッサージを体験しに来ませんか? まだまだ空きがあります!是非ご参加ください。 0歳未満でも大丈夫です。 1月28日(土) 10:00~11:30 予約制(5組程度) 事前に電話にてご予約 […] たのしみだね 先生 子育て支援 にじいろ保育園 上鶴間本町 2023.1.18 凧あげ 楽しかったよ(^^)/ ☆ふたば組・うみ組☆ 手作り凧をもって公園に行ってきました❣☆ ☆もうすぐ にじいろ発表会です❣ 今日はリハーサルをしました(^^)/ 楽しみにしてくださいね! うみ組(3才) お外あそび お正月 たのしかったね たのしみだね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 発表会 練習中 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.1.18 「 あけましておめでとうございます 」 新年あけましておめでとうございます。 年末年始(12/29~1/3)まではお休みだったにじいろ保育園新橋です。 年明けの久しぶりの登園でしたが、子どもたちが笑顔で登園してくれました。お休みの間どんな風に過ごしたのか、単語 […] おめでとう お正月 がんばってます たのしみだね 先生 にじいろ保育園 新橋 2023.1.17 コンポスト そら組ではコンポストで堆肥作りに取り組んでいます。 野菜やお花がどう育つのか、根っこの様子などを図鑑で調べ、驚きながら見ていました。夏野菜を育てていた土を使って元気な土づくりを開始しました。 興味深々でコンポストの中に土 […] そら組(4才) たのしみだね 上手にできました にじいろ保育園 新桜台 2023.1.17 クッキーさんの制作 クッキー組さんのお楽しみ会に向けて、今日は皆で制作しています。 何が出来るかお楽しみです。 たのしかったね たのしみだね 製作 田園調布二丁目保育園 2023.1.17 生活発表会へ向けて にじいろ保育園小茂根では12月17日に生活発表会を行います。そのため各クラス、11月頃から発表会に向けて練習を重ねてきました。今日はその練習の様子を本番と同じ舞台で行う、最初のリハーサルです。 […] うみ組(3才) がんばってます そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 発表会 練習中 にじいろ保育園 小茂根 802件中1-10件 1 / 8112345...102030...»最後 »