にじいろ保育園Blog はじめて 「#はじめて」に関する記事 件数:196件 196件中1-10件 2022.5.19 ふたば組 はじめての旧芝離宮恩賜庭園!! はじめて、旧芝離宮恩賜庭園に、お散歩に行きました。 新しいお散歩先に行くことを伝えると、ニコニコ笑顔のふたば組さんでした。 やった~!楽しみ~!!しゅっぱつしんこう! 旧芝離宮恩賜庭園に到着しました。 大きな池をみつけた […] お外あそび お花 たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 元気いっぱい にじいろ保育園 竹芝 2022.5.19 だいち組 音楽だいすき!! いろんな楽器に触れて、音や感触を楽しみました。 はじめて触れる楽器もあり、興味津々なだいち組さんでした。 どんな音がするのかな~? ポン、ポン タンバリンのいい音がなったね。 今度は、どんな音がなるのかな~? あ!い […] たのしかったね だいち組(0才) はじめて 上手にできました 元気いっぱい 楽器 にじいろ保育園 竹芝 2022.5.12 4月誕生会 にじいろ保育園千早にとって初めての4月誕生会…! 1歳になったばかりの女の子のお祝いをしましたよ。 歩行も安定していて、担任の先生と一緒に前に出てきて 隣には大好きなお姉ちゃんも一緒に居てくれて頼もしいね。 好きな食べ物 […] おたんじょうび おめでとう たのしかったね はじめて はる 元気いっぱい にじいろ保育園 千早 2022.4.8 4月6日 🌸はじめての散歩🌸 ☆ 1日は入園式でした❣ ☆園舎内壁の一部がチョークアートになっています! “素敵” ☆はじめての散歩 “ふたば組とうみ組一緒に散策“ うみ組(3才) おさんぽ おめでとう たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 元気いっぱい 入園式 にじいろ保育園 武蔵小杉 2022.3.31 『卒園式』 初めての卒園式! 玄関では蝶がにじいろになってお迎えです! 会場の雰囲気です ちょっと緊張・・・ 卒園証書・・第一号! 大きくなったらの夢を発表しました! お父さん、お母さんへ感謝の気持ちも伝えました。 卒園製作・・アイ […] おめでとう たのしかったね はじめて 元気いっぱい 卒園式 製作 にじいろ保育園 矢野口 2022.3.31 3月誕生会 今年度、最後の誕生会、3月にお誕生日を迎えた子と 前回お休みだった子も一緒にお祝いして賑やかでした♪ 誕生会を楽しみにしていた女の子は、すっごく嬉しそうに 登場して、嬉しい気持ちが溢れているようでした! 同じ日に生まれた […] いい笑顔 うみ組(3才) おたんじょうびおめでとう そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 元気いっぱい にじいろ保育園 千早 2022.3.25 💛3月24日💛 ふたば組;初めての体操運動あそびをおこないました(^▽^)/ 🌸4月から3歳児クラスになる前に、体操運動あそびを体験してみました(^▽^)/準備体操から教わりました!「1,2,3,4…(^^♪)」膝をまっ […] たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 大岡山 2022.3.17 ☆生活発表会☆ 今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小し、各クラス日程を分けて行いました。 リハーサルの時は緊張から涙を流したり、固まってしまったりする子もいましたが、たくさん練習を重ね、自信がつき、当日は堂々とステ […] うみ組(3才) がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 生活発表会 にじいろ保育園 落合南長崎 2022.3.15 卒園式☆ 3月中旬のよく晴れた日…松原で初めての卒園式を行いました。 園内のあちこちに各クラスで製作をした気球にお祝いの気持ちをのせ、 3歳児、4歳児クラスのお友だちが在園児代表として一緒に参加し、花を添えてくれました! 今年度の […] おめでとう がんばってます はじめて 元気いっぱい 卒園式 製作 にじいろ保育園 松原 2022.3.14 うみ組 クッキング「ホットケーキ作り」 高田馬場西園は3歳までの保育園です。 うみ組は今月で卒園。 卒園までに楽しい事をたくさんやろう!!第1弾!!! おやつのクッキングをしました! もう、昨日からわくわくが止まりません(笑) なんせ、初めてのホットプレートで […] うみ組(3才) おいしいおいしい がんばってます たのしかったね はじめて クッキング フルーツ 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 高田馬場西 196件中1-10件 1 / 2012345...1020...»最後 »