にじいろ保育園Blog はじめて 「#はじめて」に関する記事 件数:148件 148件中1-10件 2021.1.21 ふたば組 はじめての! ふたば組では初めてのはさみを使った製作をしました。 はさみの使い方や使う時のお約束を聞いて 先生と一緒にいざ挑戦‼ みんな真剣に取り組んでいました! 切った折り紙を糊でペタペタ。 すてきな絵馬が完成しました […] いい笑顔 がんばってます できた! はさみ はじめて ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 原町 2021.1.20 書き初め そら組 そら組さんで書初めに挑戦しました。 始めての事に興味津々。いつもは賑やかなそら組さんも、先生のお話を静かに真剣に聞いていました。 保育士が何も言わなくても、雰囲気からか皆、自然と正座をしていました。細い筆を使って、お名前 […] お正月 そら組(4才) はじめて にじいろ保育園 久里浜コスモス 2021.1.13 七草にさわったよ そよかぜ組は栄養士から 春の七草を渡されて触ってみました。 1月7日のおやつは「七草粥」なので どんなものが入っているのかを教えてもらいました。 何だろう?と初めて見る七草を触れない子もいましたが 視覚、嗅覚が忘れずに来 […] はじめて 食育 にじいろ保育園 西早稲田 2020.12.11 そよかぜ 小麦粉粘土遊びをしました そよかぜ組さんでは小麦粉でできた粘土を使って指先を使った遊びを楽しみました。 どんな風に小麦粉粘土ができるのかな? 真っ白な小麦粉に、お塩とお水を入れたらよく混ぜてこねていきます。 みんなとても真剣です。 耳たぶくらいの […] そよかぜ組(1才) たのしかったね はじめて にじいろ保育園 江田 2020.12.10 初めてのお散歩 だいち組 初めてのお散歩で園を出たとたん、目の前を水陸両用バスが通過しました。 「カバさんだ~」と大喜びです。 「いってらっしゃ~い!」 散歩に行かなかっただいち組さんは園庭内を散策しました。 そよかぜ組 初めてのお散歩 […] おさんぽ そよかぜ組(1才) だいち組(0才) はじめて にじいろ保育園 海岸三丁目 2020.12.1 たいよう組初めて小学校の図書館に行ってきました。 本がたくさんあって、選ぶのも悩んでいるようでしが、見つけると自分の席に座って静かに見入っていました。 たいよう組(5才) はじめて 図書館 にじいろ保育園 梅島 2020.11.19 あきまつり 11月18日に「あきまつり」をおこないました。初めての「おまつり」に子どもたちも大人も 楽しい時間を過ごしました。 さかなつりコーナー 「おさかなたくさん釣れました」 ぼーりんぐコーナー ひっぱりゲームコーナー 全部クリ […] おまつり たのしかったね はじめて 給食 にじいろ保育園 海岸三丁目 2020.11.19 だいち組:初☆ティアラ公園 武蔵中原園の周囲には 数々の公園があります その中でも各クラスに人気なのが 『ティアラ公園』 団地内にある素敵な雰囲気の公園です だいち組が訪れたのは初☆ 散歩車から降りて歩き出しました 公園内は紅葉まっさかり 落ち葉が […] だいち組(0才) はじめて 公園 にじいろ保育園 武蔵中原 2020.11.19 初めての立ち乗りバギー♪ だいち組のお友だちは、つかまり立ちやひとり歩きが出来るようになりました。 今日は、初めて立ち乗りバギーでお散歩に出てみました。 しっかりつかまって、周りをキョロキョロ見ながら、楽しんでいました。 たのしかったね だいち組(0才) はじめて 乗り物 にじいろ保育園 高田馬場西 2020.11.17 初めての小麦粉粘土 初めての感触にちょっと戸惑い気味。 手につくのかな?ベタベタなのかな? いっぱい色んなことを考えている子ども達。 先生と一緒になら…勇気を出して…ぷにゅ。??? ちょっとためらう子にはラップをひいて。 どうやらこれなら大 […] だいち組(0才) はじめて にじいろ保育園 東砂 148件中1-10件 1 / 1512345...10...»最後 »