にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 中野 にじいろ保育園 中野 人気のタグ: たのしかったね たいよう組(5才) 元気いっぱい 上手にできました うみ組(3才) ふたば組(2才) そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしみだね おいしかったね お歌 がんばってます 製作 食育 挑戦 給食 いい笑顔 おやつ 先生 おともだち 季節の行事 おめでとう おいしいおいしい お花 地域の方と 楽器 クッキング ボール遊び 遠足 クリスマス にじいろ保育園 中野 記事の一覧はこちらから 94件中1-10件 2025.7.10 とってんたん 毎年中野区のにじいろ保育園が集まり開催されるとってんたん鑑賞会が今年度も開催されました。毎年年長クラスが参加していますが今年からそら組も参加できることになり中野園のそら組さんも参加してきました。 乗り物が大好きな子どもた […] お歌 そら組(4才) たいよう組(5才) にじいろ保育園 中野 2025.6.6 令和6年度卒園式 3月14日に令和6年度の卒園式が行われました。 今年度は3名のたいよう組さんが無事に卒園しました。 練習から感極まり涙を流してしまう子もおりましたが、本番では最後までやりきり、立派な姿を見せて […] おめでとう たいよう組(5才) 卒園式 にじいろ保育園 中野 2025.6.6 初めての発表会 2月8日に、にじいろ保育園中野では初めてとなる発表会が行われました。 乳児の部、幼児の部と二部構成で行いました。 乳児さんは朝の会や帰りの会など普段の日常の様子をご覧頂いたり、“おおきなかぶ”の劇を行いました。 泣いてし […] お歌 上手にできました 元気いっぱい 劇 楽器 発表会 にじいろ保育園 中野 2025.5.27 交流 12月19日に近隣のひまわり保育園との交流が行われました。 今回はうみ組たいよう組が交流してきました。 最初にそれぞれ自己紹介をして色々な遊びをしました。普段少人数で過ごしていることもあり、大人数のお友だちに少し圧倒され […] うみぐみ(3才) たいようぐみ(5才) たのしかったね 交流会 にじいろ保育園 中野 2025.5.27 体操教室 今月は園内にてうみ組・たいよう組で体操教室に参加しました。うみ組は初めての体操教室にドキドキの様子でしたが先生の話をよく聞いていました! たいよう組は何度目かの参加だったのでうみ組に色々と教え […] うみ組(3才) たいよう組(5才) 体操教室 挑戦 にじいろ保育園 中野 2025.5.23 発表会練習 にじいろ保育園 中野では初めての取り組みとなる発表会が1月25日に開催されます。発表会に向け、各クラス日々練習に励んでいます! 今回は初の取り組みということで乳児の部・幼児の部と2部制に分かれての開催予定です。乳児クラス […] がんばってます 発表会 練習中 にじいろ保育園 中野 2025.5.23 花育 中野園では各クラスそれぞれお花を育てています。ふたば組・うみ組はヒヤシンスを育てています。水を変えるなど一生懸命お世話してあげている甲斐もあって少しずつ花が見えてきました!お世話をしているときは「根っこがもじゃもじゃだね […] うみ組(3才) お花 ふたば組(2才) にじいろ保育園 中野 2025.5.23 クリスマス会 12月25日クリスマス会が行われました。 今年も保育園にはサンタさんがやってきました! サンタさんの登場に子どもたちは恥ずかしがったり、大喜びしたり 様々な表情が見られました。 サンタさんにメ […] お歌 クリスマス 楽器 にじいろ保育園 中野 2025.5.23 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年も無事ににじいろ保育園 中野がスタートしました。 登園する際は「あけましておめでとうございます!」と大きな声で来てくれた、たいよう組さんや久しぶりに登園で少し緊張気味のそよかぜ組 […] おめでとう お正月 たいようぐみ(5才) 元気いっぱい にじいろ保育園 中野 2025.5.23 スープ作り 12月にふたば組のクッキングがありました。野菜の皮むきなどはしたことがありましたが お鍋を使って調理するのは初めてです!エプロン・三角巾・マスクを着けて ワクワクな子どもたち。 1つずつお鍋に […] ふたば組(2才) クッキング 上手にできました にじいろ保育園 中野 94件中1-10件 1 / 1012345...10...»最後 » にじいろ保育園 中野 記事の一覧へ