にじいろ保育園Blog できた! 「#できた!」に関する記事 件数:822件 822件中1-10件 2023.12.7 ふたば組の活動!#3 今回はふたば組の活動についてご紹介します! 〈どんぐりケーキ〉 冷たくて真っ白なよくのびる紙粘土の感触に、「アイスクリームみたい!」「でも、こんなにのびてヘビさん?お花みたい?ちょうちょ?ヒラヒラ!」と、自分の感じたこと […] おさんぽ たのしかったね できた! どんぐり ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 松が丘 2023.12.7 「歯科検診&歯みがき指導」 全クラス対象の歯科検診が行われ、その数日後にたいようぐみの歯みがき指導がありました。 歯みがき指導では、区の健康推進課より指導の方が来て、“歯はどのように生えているのか”“どのように磨けばいいのか”などを教えて頂きました […] たいよう組(5才) できた! はみがき 健康 歯科検診 にじいろ保育園 田端新町 2023.12.6 うがい指導 うみ組でうがい指導がありました。 看護師にうがい指導をしてもらいました。 絵本を集中して見ていました。 うがいの仕方を見ました。 まずはブクブクうがいの練習からしました。 その後はガラガラうがいも練習しました。 出来なか […] うみ組(3才) できた! 上手にできました 健康 手洗い 看護師さん 絵本 にじいろ保育園 和田町 2023.12.4 幼児クラス「歯科指導」 歯科衛生士さんから歯についていろいろ教えていただきました。 楽しいお話を交えながらわかりやすく伝えていただいたので、 時々笑いも起きながら子どもたちは真剣に聞いていました。 たいよう組さんは歯ブラシの正しい持ち方を教わり […] たのしかったね できた! はみがき 上手にできました にじいろ保育園 西六郷 2023.11.30 防犯訓練 先日、警察署の方を招いて防犯訓練と交通ルールについてのお話を聞きました 防犯訓練では警察署の方が実際に不審者に変装してくださっての実戦形式での訓練でした。保育者もバリケードを作ったり不審者の対応をしたりとドキドキでしたが […] できた! 園庭 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 平沼 2023.11.22 ふたば組 「クリスマスツリーを作ったよ!」 ふたば組は、12月の製作でクリスマスツリーを作りました。 お友達同士で協力をし、「こうだよ!ここ折るんだよ!」と教え合いながら三角に折るのを頑張っている姿が見られました! お友達を思いやる微笑ましい一面も見られました。 […] お部屋遊び たのしかったね できた! ふたば組(2才) クリスマスツリー 製作 にじいろ保育園 向島 2023.11.21 11月20日「おにぎり作り」 11月20日(月曜日) PMラップでおにぎり🍙作り ☆ふたば組 美味しそう❣ にぎってみよう❣ できたよ(*^^*) 「いただきます」 おいしいおいしい おいしかったね たのしかったね できた! クッキング 上手にできました にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.11.20 コロコロ丸くなーれ!~お月見団作り~ うみ組では十五夜のお月見団子を作りました。紙粘土を使ってみんなでコロコロ丸めます。何個出来たか一目でわかるようにシートの上に並べていくと、黙々と作っていく子ども達。「見てーこんなにできたよ」と自慢げに教えてくれました。 […] いい笑顔 うみ組(3才) お月見 たのしかったね できた! 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 上井草 2023.11.20 絵具って楽しい!~ハロウィンのカボチャ作り~ 大きな筆を使って大きな段ボールをオレンジ色に塗っていきます。初めは手や足に絵具がついてしまう事や慣れないことに警戒や不安な表情を見せる子ども達。保育者が見本を見せて少しずつ塗る子が増えていくと、楽しくなって大興奮。どんど […] いい笑顔 そよかぜ組(1才) たのしかったね できた! ハロウィン 上手にできました 製作 にじいろ保育園 上井草 2023.11.17 歯科指導 うみ・そら・たいよう組で歯科検診の後、歯科指導がありました。 歯科指導が始まる前から持ってきた手鏡を見ていました。 「歯磨きしてきたよ」「歯磨き忘れちゃった」と言う姿が見られました。 赤染めを […] うみ組(3才) がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) できた! はみがき 上手にできました にじいろ保育園 和田町 822件中1-10件 1 / 8312345...102030...»最後 »