にじいろ保育園Blog ふゆ 「#ふゆ」に関する記事 件数:25件 25件中1-10件 2022.3.4 てぶくろみ~つけた! 0歳児クラスの冬の製作をご紹介します。 てぶくろ型の紙にクレヨンでお絵かきをして 絵の具ではじき絵をしました。 【写真③】 お花紙も自分でにぎにぎクシュクシュして仕上げの飾りを貼りました! 完成した作品がこちらです!! […] がんばってます たのしかったね だいち組(0才) ふゆ 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 柴崎 2022.2.24 うみぐみ 氷作り 氷作りに挑戦しました。 まず 「氷はどんな時にできるのだろう?」 とお話をしました。 帰宅してからお父さんや、お母さんに尋ねてきた子どもたち。 もう一度同じ質問をすると 「太陽が当たらないところ」「寒いところ」「雪が降る […] うみ組(3才) お外あそび がんばってます たのしかったね できた! ふゆ 上手にできました 元気いっぱい 挑戦 にじいろ保育園 鹿島田 2022.1.26 冬の星☆プラネタリウム☆ 冬の夜空は星が瞬き綺麗に見えますね。 空気の澄んだ夜空を子どもたちと一緒に見上げる事は出来ませんが たいよう組の子どもたちとお部屋の中でプラネタリウムを行いました。 毎年行っていたプラネタリウムの施設にはコロナ禍で残念な […] たいよう組(5才) たのしかったね ふゆ にじいろ保育園 徳丸 2022.1.11 雪が積もりました!!! 園庭に雪が積もりました!! せっかくの雪を無駄には出来ないと子ども達は大喜びで園庭へ! 畑から真っ白でふわふわな雪を集めて見せに来てくれました。 動くときは滑らないように、ゆっくりゆっくり・・ 「ガリガリしてる・・」踏み […] いい笑顔 お部屋遊び ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふゆ ゆき 元気いっぱい 園庭あそび にじいろ保育園 藤沢 2021.12.13 冬がきた!色あそび かげあそび 12月に入り一段と寒さが身に染みる季節となりました。 この時期は日の出入りが変わります。 日が入る時間を活用して駒岡園ではこの時期ならではのあそびを楽しんでいます。 色あそび 食紅を使用した色とりどりの色水を窓際にならべ […] おともだち たのしかったね ふゆ 元気いっぱい 先生 園庭 にじいろ保育園 駒岡 2019.2.6 2月5日 今日の天気は曇り! 外あそびが大好き!今日もあそびます! ☆だいち組 ☆そよかぜ組 ☆ふたば組 “散歩へ” 行ってらっしゃい(^◇^) おさんぽ ふゆ 元気いっぱい にじいろ保育園 大岡山 2019.2.4 ゆき!雪!ゆき! 2月1日、保育園の園庭にうっすらと雪化粧した景色。 子ども達は嬉しそうに園庭へ! 雪に触れてみんな楽しそう!雪のお団子も作ったよ。 だいち組では生まれて初めて「ゆき」に触れたお友だちも。 冷たい、不思議な感触に興味津々で […] ふゆ ゆき 園庭 にじいろ保育園 佐倉 2019.1.30 年末お楽しみ会 12月13日 年末お楽しみ会 ちょっぴりおしゃれをしてお楽しみ会に参加しました。 各クラスみんなの前で踊りや歌を披露。先生やお友だちから、たくさん拍手をもらいました。 先生たちの手ぶくろの劇はいろいろな動物が出てきて、「 […] おもいで ふゆ クリスマス にじいろ保育園 矢口渡 2019.1.25 お散歩♪(そよかぜ1歳児) 保育園のお隣の大廻公園にお散歩に行きました! 保育士が公園の安全確認をしている間も、こんなに上手に待てるようになりました♪ まずは丘登り!よいしょ、よいしょ。楽しいね♪ まってまって~!次は遊具のところへ! 到着!いっぱ […] おさんぽ そよかぜ組(1才) ふゆ 公園 にじいろ保育園 佐倉 2019.1.11 新年子ども会 1月10日、新年子ども会がありました。 職員による人形劇「かさじぞう」をみたり、 正月遊びを紹介したりしました。 ししまいの登場には、ちょっとビックリの子どもたちでした。 そのあと子どもたちは、手作りけん玉や、 こままわ […] お正月 ふゆ 劇 にじいろ保育園 南馬込 25件中1-10件 1 / 3123»