にじいろ保育園Blog せつぶん 「#せつぶん」に関する記事 件数:237件 237件中1-10件 2023.1.24 💛1月23日💛 節分の飾り付けをしました❣ 🌸エントランスホールに節分の飾り付けをしました!今年も2月3日に各クラスで節分会をします。節分の由来のお話をきいたり、豆まきをする予定です。子ども達が過度に怖がらないように配慮しながら行いたいと思います。 […] がんばってます せつぶん たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 大岡山 2022.4.8 節分会をしました。 イワシを七輪で焼いて、柊に付け鬼が来ないように門につけました。 うっかり知らずに登場した鬼はびっくりして逃げて行ってしまいましたよ! 乳児クラスには年長児がお面をかぶって鬼役になり登場。かわいい鬼に嬉しそうでした。 今年 […] おいしかったね おやつ せつぶん たのしかったね 元気いっぱい 先生 季節の行事 にじいろ保育園 青葉台 2022.3.24 「ふたば~たいよう組 節分」 先日は、節分で豆まき(ボール和当て)を行いました。 クイズや「豆まき」の歌を歌って楽しんだあと… 「悪い子はいないかー!」と声が…。 鬼の登場です! 「怖くないよ!」と言っていた子もいざ鬼を目の前にすると、かたまってしま […] せつぶん たいよう組(5才) たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 先生 季節の行事 にじいろ保育園 原町 2022.3.9 そよかぜ組節分 今年はクラスで行いました。 「おにのパンツ」の歌を歌って、鬼のお面をつけて パワーチャージ! さあ!鬼をやっつけるぞ! 青い鬼のパネルを見て、泣いてしまう子もいましたが、、 「おにはーそと!」とボールを鬼に投げて鬼退治! […] おいしかったね せつぶん そよかぜ組(1才) 上手にできました 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 原町 2022.3.9 だいち組節分 だいち組では、赤鬼のパネルに向かって豆まき(ボール当て)をしました! 保育者がやり方を見せると、「ぽーい!」と投げ、 ボールを持って直接鬼に攻撃し、怖がることなく鬼を退治することができました! せつぶん だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 原町 2022.3.7 【全クラス】おにをやっつけるぞ~! 節分集会の様子を見てみましょう。 だいち組さんは絵本「まめのかぞえうた」を興味津々にみています。 そよかぜ組、ふたば組には赤鬼がきました。 びっくりした子どももいましたが、新聞紙でつくった豆を投げる勇敢な姿も見られました […] うみ組(3才) がんばってます せつぶん そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 鷺ノ宮 2022.3.7 節分のつどい 2/3(木)に節分のつどいを行いました。 保育園には青鬼がやってきて皆でたいようさんが作ってくれた豆を使って「おにはーそとー!」と投げて、鬼を見事追い出すことができました! 小さい子は鬼が怖く投げれない子も多くいました。 […] がんばってます せつぶん たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 南水元 2022.3.3 福の神様がやってきた! 2月3日に豆まきの行事がひらかれました! たいよう組が鬼になって各クラスを回っていきます! 自作のお面をかぶり、衣装もばっちりです! こっそ~りと乳児クラスの廊下まで、進みます。 抜き足、差し足、忍び足・・・。 まずは0 […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね せつぶん たのしかったね 元気いっぱい 先生 季節の行事 絵本 にじいろ保育園 柴崎 2022.3.1 【鬼が来た!!】 今年も勝島に鬼が来ました!! 子どもたちは自分の中にいる悪い鬼をやっつけると意気込んでいましたが、いざ鬼が来ると怖かったようで泣いてしまう子もたくさん…。そんな中でも一生懸命戦う姿も見られました★ 「おにはーそと!!ふく […] おいしかったね せつぶん 元気いっぱい 先生 季節の行事 給食 にじいろ保育園 勝島 2022.3.1 節分の食育 今月の食育は、節分についてお話ししました! 始めに恵方巻の絵本を読みました。 恵方巻きを目の前で巻いてみると、 興味津々でした。 子どもたちのおやつは、 青のりを混ぜた恵方巻でしたが、 みんなモグモグよく食べていました! おいしいおいしい おいしかったね おやつ せつぶん 先生 絵本 食育 にじいろ保育園 給田分園 237件中1-10件 1 / 2412345...1020...»最後 »