にじいろ保育園Blog 学生さん 「#学生さん」に関する記事 件数:20件 20件中1-10件 2023.7.24 幼児:活動ダイジェスト【6月編その➁】 6月編その➁ 不審者での避難訓練 避難訓練の後 O先生から「いかのおすし」の お約束の話を聞きました たいよう組 7月のにじいろまつりでの神輿練り歩き 神輿製作へ向けての話し合い まずは個人で […] うみ組(3才) おまつり がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 不審者対応訓練 元気いっぱい 学生さん にじいろ保育園 武蔵中原 2023.6.22 一緒にお絵描き こんにちは、にじいろ保育園鵜の木です! 今月はお姉さん先生(実習生)が来ていて、初日にそよかぜ組に遊びに来てくれました! この日はクレヨンでお絵描きをしました。 描いた絵を見てもらったり、ウサギやアニメのキャラクターなど […] お絵かき そよかぜ組(1才) たのしかったね 元気いっぱい 学生さん にじいろ保育園 鵜の木 2023.4.17 ランドセル姿:入学おめでとう 4月6日(木) 近隣の多くの小学校では ほとんどが入学式でした 9名だったクラスメイトも数名ずつ 違う小学校へ行くことになりましたが 入学式が終わった後 それぞれランドセル姿を見せに 園に来てくれました それぞれ元の担任 […] いい笑顔 おめでとう たのしみだね 元気いっぱい 学生さん にじいろ保育園 武蔵中原 2022.9.21 実習生:12日間の保育実習 8月29日から12日間 保育実習の学生を受け入れました 前半を2歳児クラス(ふたば組) 後半を3歳児クラス(うみ組)で 活動していただきました その様子をご紹介します 【ふたば組での実習】 ふたば組での責任実習では 紙皿 […] ありがとう うみ組(3才) がんばってます たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 学生さん 挑戦 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 2022.8.4 四ツ谷新聞 四ツ谷園で保育体験をされた、保育士を目指す学生さんが 体験を「新聞」としてまとめてくれました。笑顔の素敵な学生さんで子どもたちの人気者でした! 何年後かに保育士としてお会いできることを楽しみに […] たのしかったね 保育体験 学生さん にじいろ保育園 四ツ谷 2022.6.30 食育活動「栄養素カルタ」 6月の食育活動は、横浜保育福祉専門学校の学生さんが食べ物の3つの働きについて教えに来てくれました。 まずは、プロジェクターを見て学びます。 子ども達は真剣に見ていました。 学んだ後は、神奈川県と食育ゼミの学生が考案した「 […] いい笑顔 たのしかったね 元気いっぱい 学生さん 食育 にじいろ保育園 綱島 2022.6.29 食育活動「栄養素カルタ」 6月の食育活動は、横浜保育福祉専門学校の学生さんが食べ物の3つの働きについて教えに来てくれました。 まずは、プロジェクターを見て学びます。 子ども達は真剣に見ていました。 学んだ後は、神奈川県と食育ゼミの学生が考案した「 […] たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 学生さん 野菜 食育 にじいろ保育園 綱島 2022.1.5 「クリスマスプレゼント」 毎年、職業体験でくる近所の中学校のお兄さん、お姉さん。 コロナの影響で、この2年は、保育園に来ることができませんでした。 そんなある日、中学校からたくさんのクリスマスプレゼントが届きました。 なんと、プレゼントは手作りお […] ありがとう いい笑顔 クリスマス 学生さん 手作りおもちゃ にじいろ保育園 品濃町 2021.2.18 実習生も仲間入り!! 実習生と一緒に遊びました。 今回は“ふたば組”“うみ組”“たいよう組”のクラスに入って沢山遊んでもらいました。 最終日には園長先生とたいよう組のみんなと一緒に楽しくお部屋で遊びました!! にらめっこで勝負です!! “えび […] お部屋遊び たいよう組(5才) たのしかったね 学生さん にじいろ保育園 鹿島田 2020.10.9 そら組:保育実習生さんとの時間 現在そら組で保育実習をしているKさん この日は主活動を担当します 内容は「けん玉製作」 子ども達がとても楽しみにしてくれていたので Kさんは緊張もほぐれたそうです 準備も万全! さて製作開始です Kさんは丁寧に子ども達へ […] そら組(4才) 学生さん 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 20件中1-10件 1 / 212»