にじいろ保育園Blog いい笑顔 「#いい笑顔」に関する記事 件数:3329件 3329件中291-300件 2024.6.25 【アジサイ、見つけた!】 お散歩先でアジサイを見つけると、指をさして「あじ!」「あじゃじゃい!」と教えてくれる1歳そよかぜ組の子どもたち。 中村かしわ公園の近くにある、毎年きれいなアジサイが咲くお宅に行き、ピンクのアジサイや、大きなアジサイを見せ […] いい笑顔 おさんぽ お花 そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 にじいろ保育ルーム 練馬 2024.6.21 春の遠足(5歳児 たいよう組) 今回は、前回に引き続き 5歳児 たいよう組「春の遠足」です。 出発前の準備や人数確認を済ませて 「しゅっぱ~つ!!」 道のりは長いのですが、さすが年長さん。 予定より早く到着しました! 大きなアスレチックやローラー滑り台 […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね おともだち お弁当 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 先生 公園 遠足 にじいろ保育園 三鷹新川 2024.6.21 6月の誕生日会 6月の誕生日会を行いました。 手遊びでは「大きくなったら何になろう」をみんなで楽しみました。 「これは何かな?」の問いかけに「虫メガネ!」と元気よく答えていました。 虫メガネクイズ、分かるかなぁ? 「ケーキだ!頂きます~ […] いい笑顔 おたんじょうび おめでとう たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 和田町 2024.6.19 だいち組 みんな大好き!お散歩♪ 天気が良い日はバギーに乗って、 外の景色や自然に触れる等、楽しんでいます! 外の景色は新鮮なようで手を伸ばしたり お友だちと笑いあったりと表情が明るく、笑顔いっぱいのだいち組です♪ いい天気 いい笑顔 たのしかったね だいち組(0才) にじいろ保育園 給田本園 2024.6.18 うみ組「みんな仲良し☺」 6月11日 自作のビニールバッグを提げて近くの原っぱに出発! 「ここにお花が咲いているよ~!」「あっ!これは何かな~?」 「どこどこ~?」と、お友だち同士で仲良く発見を楽しみながら みつけた物を大事そうにバッグに入れてい […] いい笑顔 うみ組(3才) お外あそび たのしかったね 上手にできました 製作 にじいろ保育園 西六郷 2024.6.18 歯磨き指導 歯科健診があり、健診後は3、4、5歳児に嘱託医さんが歯磨き指導を行ってくれました。 始めに、先生手作り歯磨きの紙芝居です。 色々な動物が出てきて上手に歯磨きできているかどうか紙芝居を見ながら「出来てな~い」「違うところ磨 […] いい笑顔 たのしかったね たのしみだね はみがき 元気いっぱい 歯科検診 にじいろ保育園 綱島 2024.6.18 プール、水遊び開き! みんなが大好きなプール、水遊びが始まりました! こちらは乳児クラスの様子です。 水遊びが始まる前に、みんなでお約束の確認をしました。 そして水遊び♪ 気持ちよさそうに、楽しそうに遊びました。 こちらは幼児クラスの様子です […] いい天気 いい笑顔 おともだち たのしかったね プール 元気いっぱい 先生 水遊び にじいろ保育園 八雲 2024.6.17 「5月誕生会」 5月22日に5月の誕生会を行いました。 ついに3歳になってとっても嬉しそう! 園のお友だちみんなでお祝いします。 保育者からのプレゼントは「おおきなかぶ」 のエプロンシアター。 みんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」 […] いい笑顔 おたんじょうび おともだち おめでとう たのしかったね パパとママと 先生 にじいろ保育園 高田馬場南 2024.6.17 令和6年度 そら・たいよう組 活動の様子 ~4・5月~ すっかりお兄さん、お姉さんの顔つきになったそら、たいよう組の子どもたち。 うみ組のお友だちに幼児組のおもちゃの遊び方を教えてあげたり、お当番をはりきって行ったり、とっても頼もしいですよ。 少し難しいかな?と思うような製作 […] いい笑顔 おともだち そら組(4才) たいよう組(5才) リトミック 先生 挑戦 日々の様子 楽器 にじいろ保育園 久里浜ポピー 2024.6.17 令和6年度 ふたば組の様子 ~4,5月~ ふたば組の活動の様子です。 進級してから始めた活動もあり、毎日とても楽しそうに過ごしている子どもたちです。 中でも人気なのはリトミックと運動あそびです。 リトミックは、幼児組になってから本格的に行いますが、ふたば組でもで […] いい笑顔 たのしかったね ふたば組(2才) リトミック 元気いっぱい 日々の様子 にじいろ保育園 久里浜ポピー 3329件中291-300件 30 / 333« 先頭«...1020...2829303132...405060...»最後 »