にじいろ保育園Blog フルーツカクテル 「#フルーツカクテル」に関する記事 件数:14件 14件中1-10件 2023.9.4 9月1日(金) <昼食> ツナの混ぜ御飯 切干大根とひじきのサラダ すまし汁 フルーツカクテル ☆切干大根とひじきのサラダ ①ひじきを水で戻し、ゆでて水気を切る。 ②切干大根を水で戻し、食べやすい長さに切りゆでて水気を切る。 ③にんじん […] すまし汁 ツナの混ぜ御飯 フルーツカクテル 保育園 保育園給食 切干大根とひじきのサラダ 給食 給食ブログ 給食ブログ 2023.8.15 8月14日(月)昼食 【幼児食】 御飯 酢鶏 ひじきサラダ 豆腐とわかめのスープ フルーツカクテル 酢鶏は玉ねぎ、にんじんを炒めてからだし汁、調味料入れ煮ています。酢、ケチャップの酸味を加熱して控えるようにし、子どもたちが食べやすくなるように […] ひじきサラダ フルーツカクテル 保育園 保育園給食 御飯 給食 給食ブログ 豆腐とわかめのスープ 酢鶏 給食ブログ 2023.5.8 5月8日(月)給食 【幼児食】 カレーうどん ジャーマンポテト フルーツカクテル 【カレーうどん材料幼児1食分】 ゆでうどん 120g 豚こま肉 40g たまねぎ 30g 油 適量 にんじん 10g 油揚げ 3 […] カレーうどん ジャーマンポテト フルーツカクテル 保育園 保育園給食 給食 給食ブログ 給食ブログ 2023.5.8 5月2日(火)の給食 【幼児食】 ・御飯 ・かれいのかば焼き ・和風ポテトサラダ ・みそ汁(豆腐・わかめ) ・フルーツカクテル 【材料】 *かれいのかば焼き(約4~5人分) ・かれい … 4~5切れ ・おろししょうが … 適量 […] かれいのかば焼き みそ汁(豆腐・わかめ) フルーツカクテル 保育園 保育園給食 和風ポテトサラダ 御飯 給食 給食ブログ 給食ブログ 2023.4.10 4月7日(金)の給食 【幼児食】 ・おはなカレー ・キャベツナサラダ ・フルーツカクテル 【材料】キャベツナサラダ/約4~5人分 ・キャベツ … 150g(約1/8玉・春キャベツなら約1/4玉) ・人参 … 35g(約1/4 […] おはなカレー キャベツナサラダ フルーツカクテル 保育園 保育園給食 給食 給食ブログ 給食ブログ 2023.1.4 1月4日(水) 【幼児食】 鶏そぼろ丼 煮しめ みそ汁(麩・ねぎ) フルーツカクテル 「煮しめ」 高野豆腐、人参、大根、ごぼうが本日の煮しめの具材です。 大根とごぼうは一度下茹でし、あくを取り除いてからだし汁を加え人参、高 […] みそ汁(麩・ねぎ) フルーツカクテル 保育園 保育園給食 煮しめ 給食 給食ブログ 鶏そぼろ丼 給食ブログ 2022.11.1 2022.10.31昼食(幼児食) 【幼児食】 おばけドライカレーライス マカロニサラダ パンプキンポタージュ フルーツカクテル 今日はハロウィンの給食です。 子どもたちの大好きなドライカレーライス。 今日は御飯をおばけに見立てました。 提供時には、「おば […] おばけドライカレーライス パンプキンポタージュ フルーツカクテル マカロニサラダ 保育園 保育園給食 給食 給食ブログ 給食ブログ 2022.9.2 9月1日(水) 【幼児食】 ツナの混ぜご飯 切り干し大根とひじきのサラダ すまし汁(凍り豆腐) フルーツカクテル 9月1日は防災の日で、1923年(大正12年)9月1日(土)に発生した関東大震災の教訓を忘れない、台風高潮、津波、地震等の […] すまし汁(凍り豆腐) ツナの混ぜご飯 フルーツカクテル 保育園 保育園給食 切り干し大根とひじきのサラダ 給食 給食ブログ 給食ブログ 2022.6.13 6月10日(金) 【本日の献立】 〇ポークカレー 〇ひじきとキャベツのサラダ(ささみ) 〇フルーツカクテル ひじきとキャベツのサラダ(ささみ) 【材料】幼児4人分 乾燥ひじき 6g 鶏ささ身 40g 人参 20g キャベツ 80 […] ひじきとキャベツのサラダ(ささみ) フルーツカクテル ポークカレー 保育園 保育園給食 給食 給食ブログ 給食ブログ 2022.3.2 3月1日(火)の給食 【本日の献立】 ミートスパゲティー 具だくさん野菜スープ(ハム) フルーツカクテル 野菜が苦手。というお子さんは少なくありません。無理やり食べさせると食事の時間が嫌なものになってしまいます。しかし、栄養をバランスよく摂っ […] フルーツカクテル ミートスパゲティー 保育園 保育園給食 具だくさん野菜スープ(ハム) 給食 給食ブログ 給食ブログ 14件中1-10件 1 / 212»