にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 江古田の杜 にじいろ保育園 江古田の杜 人気のタグ: たのしかったね たいよう組(5才) 元気いっぱい 上手にできました そら組(4才) うみ組(3才) ふたば組(2才) 製作 そよかぜ組(1才) おいしかったね 食育 がんばってます いい笑顔 だいち組(0才) 野菜 おともだち お歌 先生 たのしみだね できた! おいしいおいしい お部屋遊び 栽培記録 給食 おさんぽ 教育 英語 はじめて お外あそび にじいろワールドフレンズ にじいろ保育園 江古田の杜 記事の一覧はこちらから 8件中1-8件 2025.6.19 今年度初めてサミットさんへ行きました。 今年度たいよう組になって初めてサミットさんに行きました。 保育園で集めたペットボトルのふたを持っていきました。 ペットボトルのふたを集めると最後はどうなるのかを勉強してきました。 店内に飾る塗り絵を塗って持っていきました […] たいよう組(5才) はじめて 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.3.27 ワールドフレンズ 今回は英語で神経衰弱と〇×クイズをしました。 たくさんの甘い食べ物を使った神経衰弱をしました。 曜日も教えてもらいました。 「なんの曜日が好きですか?」や 「どこの国に行きたいですか」を英語で言えるように教えてもらいまし […] にじいろワールドフレンズ 教育 英語 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.3.26 ワールドフレンズ せかいトークをしました。 今日はたくさん英語を話す練習をしました。 「 I like〇〇」を使って好きな食べ物を発表しました。 宝探しゲームでは英語を使って扉を開けたり宝箱を探したりしました。 そのあとは顔のパーツの英語での言い方を教えてもらいま […] お歌 にじいろワールドフレンズ 教育 英語 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.2.20 逃げる場所は… 今日は野方警察署の方に来ていただいて、 不審者が来た時にどうしたらいいのかを教えていただきました。 「ぴーぽくん」と「エスゾウくん」を紹介してもらいました。 いつ自分の身に起きるかわからないので、不審者が来た時にどうした […] 不審者対応訓練 地域の方と 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.1.14 シンガポールパーティー 今回は部屋に国旗を飾ってシンガポールの友だちと交流しました。 「赤いもの持ってきて」のお題に、みんなで部屋から赤いものを探しだしました。 海外の手遊びを教えてもらいました。 今度はみんなで日本の手遊びを教えました。 マグ […] おともだち にじいろワールドフレンズ 交流会 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 2024.5.24 4月 30日 たいようぐみ サミットストア江原店へ行きました! たいようぐみさんはサミットさんを訪問しました。 初めてだったのでみんなとても楽しみにしていました。 保育園で集めたペットボトルのキャップを1人1つ袋に入れ持っていきました。 持ってきたペットボトルのキャップがこのあとどう […] たいよう組(5才) はじめて 地域の方と 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 2021.9.21 SDGs活動! 10月からエコ活動に取り組んでいます。 今日は、エコ活動にご協力頂いている「サミットストア江原町店」の方がエコ活動についてのお話をしに来て下さました。 うみ・そら・たいよう組さんがお話を聞きました。 とっても勉強になりま […] ありがとう うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 2021.9.6 エコ活動 9月よりSDGs活動を始めました。 ペットボトルのキャップを集めて、町内のサミットさんに持って行きます。 不要になった子供服や子ども靴は、必要な方に譲ります。 物を大切にする心が育っていくといいな、と思います。 お知らせ 教育 にじいろ保育園 江古田の杜 8件中1-8件 にじいろ保育園 江古田の杜 記事の一覧へ