にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 江古田の杜 にじいろ保育園 江古田の杜 人気のタグ: たのしかったね たいよう組(5才) 元気いっぱい 上手にできました そら組(4才) うみ組(3才) ふたば組(2才) 製作 そよかぜ組(1才) おいしかったね 食育 がんばってます いい笑顔 だいち組(0才) 野菜 おともだち お歌 先生 たのしみだね できた! おいしいおいしい お部屋遊び 栽培記録 給食 おさんぽ 教育 英語 はじめて お外あそび にじいろワールドフレンズ にじいろ保育園 江古田の杜 記事の一覧はこちらから 10件中1-10件 2025.6.18 似顔絵を描きました! そら組は似顔絵を描きました。 担任が用意した丸に顔のパーツを描いたり髪を足したりしました。 とっても上手に個性が出せています。 完成した似顔絵はそら組の部屋の中に貼っています。 お絵かき そら組(4才) できた! 上手にできました 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.2.20 サファリパークへようこそ! 今年の製作展のテーマは「サファリパーク」です。 各クラスでホールと廊下にたくさんの動物を作りました。 ホールの飾りつけをしているところを見たこどもたちは 「わ!すごい!ジャングルだ!」と嬉しそうでした。 毎日少しずつホー […] いい笑顔 たのしかったね できた! 上手にできました 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2023.7.21 <うみ組> 「しろくまのパンツ」 絵本「しろくまのパンツ」の制作を行いました! 白いティッシュペーパーをパンツに見立てて、絵具で色をつけていきます。 可愛いしろくまのパンツが出来上がりました! うみ組(3才) たのしかったね できた! 上手にできました 絵本 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2022.11.29 ふたば組食育 おにぎりを握ってみよう! ふたば組さんでおやつの「青菜と昆布のおにぎり」を握りました。 最初は上手にできるかな?と不安そうな子もいましたが、いざ握ってみると「きれいにできた!」「楽しい!」とみんな笑顔でおにぎりを作っていました。 自分で作ったおに […] おいしかったね できた! ふたば組(2才) 食育 にじいろ保育園 江古田の杜 2022.10.31 ふたば組 さつまいも洗い ふたば組さんがおやつの大学芋に使用するさつまいもを洗ってくれました。 「おいも大きい!むらさき色だ!どろたくさん付いてる!」と洗う前からたくさんの発見をしてくれました。 洗っている最中も、「きれいになったよ」とピカピカに […] おいしいおいしい おいしかったね おやつ できた! ふたば組(2才) 食育 にじいろ保育園 江古田の杜 2022.7.7 七夕 七夕の願いを短冊に書きました。 みんなの願いが届きますように! たなばた できた! にじいろ保育園 江古田の杜 2022.5.2 こいのぼり 新学期が始まり、一カ月が過ぎました。 泣いていた子も慣れて笑顔が見られるようになりました。 土曜保育の子どもたちが、こいのぼりを作りました。 元気に大きくなりますように! いい笑顔 こいのぼり できた! 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2022.1.20 雪だるま(共同製作) ふたば組さんが、共同製作で「雪だるま」を作りました。 白い絵具を手に付けて、紙にペタン! 子どもたちだけで、作り上げました たのしかったね できた! ふたば組(2才) ゆきだるま 上手にできました 作品紹介 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2021.6.3 一人で食べれるよ! だいち組さんのお友だちは、6月に5人が完了食になりました。 手づかみで食べる事もできるようになりました! 美味しく食べて、大きくなあれ! おいしいおいしい だいち組(0才) できた! にじいろ保育園 江古田の杜 2021.5.21 トマトの苗を植えたよ そら組とたいよう組でトマトの苗を植えました。 「大きくなるかな」「トマト食べれるかな」と言いながら、優しく土を 掛けてあげてました。 がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね できた! トマト 栽培記録 にじいろ保育園 江古田の杜 10件中1-10件 にじいろ保育園 江古田の杜 記事の一覧へ