にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 南馬込桜通り

にじいろ保育園南馬込桜通り 食育紹介「パン作り」

1月23日に、たいよう組でパン作りの食育を行いました。



パン作りの様子を、作り方の手順と一緒にご紹介します。
初めにパン作りに必要な強力粉と薄力粉の感触の違いを触って確かめてみました。





①強力粉と薄力粉をスプーンで混ぜ合わせ、塩と砂糖を加えてさらに混ぜる。
②粉を広げてドーナツのように真ん中を空けたら、その中にイーストとぬるま湯を加えてさらにこねます。





とても力のいる工程なので、みんなで協力して生地がひとまとまりになるまでこねていきます。



③次に発酵の工程です。
子どもたちには発酵前と発酵後の生地を見比べたり触ったりして、違いを知ってもらいました。



④成型の作業ではプレーン、ココアそれぞれの生地を子どもたちの好きなように形づくっていきます。
「フランスパンにするんだ!」と細長くしたり、いちごの形にしたりと様々な形に仕上げました。





⑤給食室でパンを焼き、昼食のパンで提供されます。
焼き上がりはどうだろう、、、?
目をつぶって開けてみると!!



かわいらしいパンに焼きあがっていました。
自分たちで作ったパンは一段と美味しく食べることができました。

前の記事へ

にじいろ保育園南馬込桜通り おやつ紹介「ホットピーチケーキ」

にじいろ保育園南馬込桜通り おやつ紹介「ホットピーチケーキ」

にじいろ保育園 南馬込桜通り

次の記事へ

にじいろ保育園南馬込桜通り <だいち組・そよかぜ組・ふたば組運動会ごっこ>

にじいろ保育園南馬込桜通り <だいち組・そよかぜ組・ふたば組運動会ごっこ>

にじいろ保育園 南馬込桜通り

にじいろ保育園

にじいろ保育園 南馬込桜通り