2025.01.10東京都江東区にじいろ保育園 亀戸
すくわくプログラム絵本11月「こどもの気づき」 だいちぐみ
こんにちは!だいちぐみです。
11月になり吹く風に秋の色めきを感じ始め、子どもたちも元気に戸外遊びを楽しんでいます。
色とりどりの落ち葉を拾ったり、どんぐり拾いをして探索遊びが盛んです。
今月は子どもたちのだいすきな「どんぐりだいこ」という絵本をからどんぐりの製作をしました。(ジェリー・マーティン/作 長澤 星/絵 すずき出版)
のびのびとダイナミックにお絵かき遊び。クレヨンで線が描くことが大好き💛
保育者と一緒に、どんぐりに目やお口をつけると一人の子が「あっ!」と何かに気づいたようです。自分の目やお口を指さしして「いっしょ」と教えてくれました。それを聞いていたお友だちも自分のお目目やお口を指さします。
見ている絵と自分の目やお口が同じことに気が付いた瞬間でした!
絵本を通して色々なことを感じたり、気づき表現が豊かに育っている子どもたちです。