にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 向島

避難訓練

今年度、初めての避難訓練を行いました。

地震発生後、調理室からの出火を想定しました。

 

だいち組、そよかぜ組、ふたば組のお友だちはお散歩車に乗り、素早く安全に避難します。

小さいクラスのお友だちは地震発生の放送や保育室の電気が消えたことに驚き、泣いてしまう姿もありましたが、防災頭巾を被り最後まで訓練に参加していました。

 



 

地震発生!幼児クラスは地震の放送を聞いてテーブルの下に避難して頭を守ります。続いて、火災の放送が入り、今回は調理室から出火であったため、園内の階段を使って玄関から駐輪場へと避難しました。

 

口を手のひらで覆う素敵な姿も見られました。

 



 

避難後は「お」押さない、「か」かけない、「し」しゃべらない、「も」戻らない、「ち」近づかない、のお約束を子どもたちと確認しました。

 

毎月、様々な時間や災害を想定した避難訓練を実施しています。

訓練を通して自分の命を守る大切さを知り、日頃からの訓練を通していざという時に落ち着いて行動できるよう、引き続き大切に行っていきたいと思います。

前の記事へ

「そよかぜ組の最近の様子」

「そよかぜ組の最近の様子」

にじいろ保育園 向島

次の記事へ

避難訓練がありました。

避難訓練がありました。

にじいろ保育園 向島

にじいろ保育園

にじいろ保育園 向島