にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 武蔵小金井 にじいろ保育園 武蔵小金井 HPmusashikoganei 人気のタグ: たのしかったね ふたば組(2才) そよかぜ組(1才) 上手にできました 製作 うみ組(3才) だいち組(0才) 元気いっぱい おさんぽ お部屋遊び いい笑顔 がんばってます 給食 お花 クリスマス たなばた 水遊び 作品紹介 先生 いもほり 季節の行事 野菜 おもちゃ遊び お正月 絵本 できた! 公園 ハロウィン ごっこ遊び サンタクロース にじいろ保育園 武蔵小金井 記事の一覧はこちらから 4件中1-4件 2024.2.19 2月 節分 そよかぜ組・ふたば組 2月2日に節分の豆まきを乳児クラスで行いました。 新聞紙の豆をみんなで作り、豆まきができました! 鬼の的に向かって「おには~そと~!」「ふくは~うち~!」と元気いっぱいの声で投げていましたよ。鬼が倒れると、嬉しそうに教え […] せつぶん そよかぜ組(1才) ふたば組(2才) 季節の行事 にじいろ保育園 武蔵小金井 2024.2.19 2月 そよかぜ組 制作「おに」と「おにのパンツ」 「おに」と「おにのパンツ」を作りました。「おにはそと~♪」と歌をうたってみたり、 「クレヨンどれにしようかな?」と頑張っていましたよ。おにのお面や新聞紙の豆も作ることができました。 せつぶん そよかぜ組(1才) たのしかったね 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 武蔵小金井 2021.2.12 そよかぜ組「節分の日」 今年の節分は、例年より1日早い2月2日。 子どもたちは『豆まき』や『鬼のパンツ』を口ずさんだり、 「鬼怖くないよ!やっつける!」と言ったり、 1月から気合充分、節分の日を楽しみにしていました。 会では“鬼”の話だったから […] せつぶん そよかぜ組(1才) にじいろ保育園 武蔵小金井 2019.1.31 ふたば組 豆まきの製作をしました まずは「赤い鬼にする!」「黄色にしようかな」と言いながら、鬼に色を塗りました。 次に、豆に見立てた黄色のシールを貼っていきました。 「目に投げたら、逃げていくかな」「僕は鬼の足に投げる!」などと豆まきをイメージしながら製 […] せつぶん ふたば組(2才) 製作 にじいろ保育園 武蔵小金井 4件中1-4件 にじいろ保育園 武蔵小金井 記事の一覧へ