にじいろ保育園Blog 節分 「#節分」に関する記事 件数:43件 43件中1-10件 2025.4.22 「節分集会をしました。」 節分集会をしました。 はじめに、マグネットシアターで節分の由来を聞き、各クラスで作ったお面を見せ合い、みんなで豆まきの歌を歌いました。 その後、玄関にある鬼の壁面に向けてカラーボールをなげました。。 楽しみながら、心の中 […] お歌 ボール 元気いっぱい 季節の行事 節分 製作 豆まき 鬼 にじいろ保育園 西亀有 2025.4.11 2月3日 節分ブログ 2月3日節分集会が行われました。かわいい鬼の絵本を見たり、節分の由来を聞きました。 みんなはどんな鬼を作ったかな? 節分の制作をみんなで発表しました! 会が終わると各クラスに戻り、豆まきが始まります。 たいよう組のお兄さ […] おに まめまき 上手にできました 健康 元気いっぱい 節分 絵本 製作 にじいろ保育園 練馬中村 2025.4.10 豆まき会 2月3日に豆まき会をやりました! みんな自分で作ったお面を付けて 可愛い鬼に変身!! 節分についてのお話を聞いて クラスに戻って豆まきあそびを やりました。 そしたらなんと本物の鬼が登場! 驚きながらもうみ組のお兄さんた […] いい笑顔 おに たのしかったね まめまき ダンス 元気いっぱい 季節の行事 節分 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.4.9 豆まき会 2月3日に豆まき会を行いました。各クラス製作をしたお面をかぶり、参加!! 個性豊かなお面とっても似合っています。 ペープサートで登場した、おこりんぼう鬼やなきむし鬼を子ども達に手伝ってもらい、豆を投げて退治しました。うみ […] おに たのしかったね まめまき 上手にできました 元気いっぱい 季節の行事 節分 製作 にじいろ保育園 竹芝 2025.4.8 節分の集い 今年は2月2日が節分でしたね。日曜日という事もあり、ご家庭でも豆まきをされて楽しく過されたのではないでしょうか? 2月3日(月)園でも節分の集いをしました。各クラス作った鬼を被り集合。だいち組から順番に前に出て紹介をし、 […] おに お歌 まめまき 元気いっぱい 季節の行事 節分 にじいろ保育園 江田 2025.4.7 節分 2月3日(月)に誕生会と節分集会をしました。 今月は3名のお友だちの誕生会。 おめでとう🎵 誕生会の後は節分集会です。 節分はどんなことなのかな?? 先生がお話してくれました。 本物のヒイラギの葉っぱをも […] おたんじょうび おに おめでとう たのしかったね まめまき 元気いっぱい 季節の行事 節分 にじいろ保育園 武蔵小杉 2025.4.7 2月 鬼のお面紹介 節分行事が行われ、にじいろ保育園市谷加賀町にも鬼がやってきました! そんな鬼退治を頑張った子どもたちの 手作りお面を紹介します! だいち組 袋に花紙を丸めて入れ、シールを沢山貼りました☆ そよかぜ組 クレヨンでお絵描きを […] おに たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 季節の行事 節分 製作 にじいろ保育園 市谷加賀町 2025.4.7 節分の集いがありました! 今年は立春が2月3日㈪だったので、節分は2月2日㈰でしたね。 にじいろ保育園鴨居でもみんなの無病息災を願って豆まきをしました。 まずは節分のお話しを聞きました。 鬼が苦手な物って何かな?みんなのお腹の中にはどんな鬼がいる […] おいしいおいしい おいしかったね おに おやつ たのしかったね まめまき 元気いっぱい 季節の行事 節分 給食 にじいろ保育園 鴨居 2025.4.7 給食 節分 今年の節分は2月2日でしたが、北加瀬園では2月3日に節分集会を行いました。給食も節分にちなんだ行事食で、にんじんのツノがついた鬼カレーはいろいろな表情で子どもたちも喜んでいました。 昼食:鬼カレー、スイートポテトサラダ、 […] おいしいおいしい おいしかったね おやつ 季節の行事 恵方巻き 節分 給食 にじいろ保育園 北加瀬 2025.4.4 鬼カレー みんなの楽しみ! 行事食!! 大好きなカレーが鬼さんになって登場🎵 みんな嬉しそうに食べていました。 本日のメニューは… 鬼カレー スイートポテトサラダ オレンジ でした。 おいしいおいしい おいしかったね 季節の行事 節分 給食 にじいろ保育園 武蔵小杉 43件中1-10件 1 / 512345»