にじいろ保育園Blog 福笑い 「#福笑い」に関する記事 件数:6件 6件中1-6件 2021.1.21 おしょうがつあそび おしょうがつあそびをしました。 みんなで集まってミニ獅子舞に頭をかじられました。 そのあとは自分たちで作った凧をもって、 凧あげです。 午後はだるま落としに福笑い けん玉 などなど、たくさん遊びました。 いい天気 いい笑顔 お外あそび お正月遊び お部屋遊び けん玉 たのしかったね はだるま落とし ミニ獅子舞 元気いっぱい 凧あげ 福笑い にじいろ保育園 高田馬場南 2021.1.21 2021年お正月あそび♪ 新年があけて子どもたちも園生活を楽しみ始めていますが、 今回は幼児クラスでのお正月あそびをご紹介します! 1つ目は、とんとん相撲です! 毎年盛り上がるこの遊び、今年は年長クラスが3,4歳の子どもたちのお相撲さんを 作って […] いい笑顔 おはじき お正月遊び たのしかったね とんとん相撲 ボーリング(木製) 元気いっぱい 独楽遊び 福笑い 製作 にじいろ保育園 柴崎 2021.1.20 伝承遊び とても可愛いそよかぜ組の福笑いの制作 年末年始の休み明けに幼児クラスは伝承遊び(かるた、福笑い、コマ回し、けん玉、羽子板)をしました。珍しい遊びに子どもたちは大喜び!!自分のしたい遊びをじっくり楽しんでいました。 いい笑顔 お部屋遊び かるた けん玉 たのしかったね コマ回し 元気いっぱい 福笑い 羽子板 製作 にじいろ保育園 大崎 2021.1.20 2021.1.15(金) にじいろ保育園鵠沼神明 【だいち組】 大きくなったでしょ❤ 指先を上手に使って靴下を履こうとしたり、「友達」の存在にも興味関心が出て来ました。 保育士が「すごいねーーー」「優しいねーーー」と拍手をしてもらうととっても嬉しそう […] いい笑顔 おともだち お外あそび お部屋遊び がんばってます こおり そら組(4才) たのしかったね だいち組(0才) どろんこ遊び 上手にできました 元気いっぱい 凧上げ 福笑い 製作 にじいろ保育園 鵠沼神明 2021.1.15 お正月あそび 1月に入ると、幼児クラスさんは部屋の色々なコーナーで好きなお正月遊びが楽しめます。 自分の得意なもの、興味のあるものに夢中になって取り組んでいます。 けん玉コーナー ダルマ落とし 羽根つき 福笑い 廊下のコ […] お外あそび お正月遊び お部屋遊び がんばってます けん玉 たのしかったね できた! コマ回し ダルマ落とし 上手にできました 元気いっぱい 凧あげ 書き初め 福笑い 羽根つき にじいろ保育園 藤沢 2021.1.15 楽しいお正月遊び 新年明けましておめでとうございます。今年度もよろしくお願い致します。 コロナウイルスの影響で例年とは違ったお休みを過ごす方も多かったのではないでしょうか。長いお休みでしたが、子どもたちは体調を崩すことなく元気な顔で登園し […] うみ組(3才) おともだち お外あそび お正月 お部屋遊び けん玉遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね ふたば組(2才) コマ遊び 上手にできました 凧作り 福笑い にじいろ保育園 徳丸 6件中1-6件