にじいろ保育園Blog 夕涼み会 「#夕涼み会」に関する記事 件数:67件 67件中1-10件 2023.10.11 保護者参加の夕涼み会!(7月22日) 浴衣を着たり、甚兵衛を着て参加する子どもの姿もありました。 園庭も夏祭りの雰囲気が味わえるようにと夏ならではの装飾(うちわ、ちょうちん等)を飾り、職員もお祭りの雰囲気として法被を着て参加しました。 第1部は乳児クラス(1 […] おともだち おもいで たのしかったね パパとママと 先生 夕涼み会 にじいろ保育園 三鷹下連雀 2023.9.21 夕涼み会 8/29(火) ギラギラと夏らしい日差しの下、夕涼み会を行いました。 今年度は2~5歳児クラスで行いました。2Fの保育室では、ゲームコーナーが5か所設置。夏祭りのような、賑やかで楽しい時間を過ごしました。 2Fテラスはヨ […] いい笑顔 うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 夕涼み会 にじいろ保育園 三鷹新川 2023.9.20 夕涼み会 7月22日(土)は子どもたちが楽しみにしていた夕涼み会。 今年度も分散しながら開催しました。 ホールでは色々なゲームをお家の人と楽しみましたよ。 手作りコーナーや、ヨーヨー釣りも! そして何と言っても一番人気は「ワニワニ […] おともだち たのしかったね パパとママと 先生 夕涼み会 にじいろ保育園 佐倉 2023.8.28 夕涼み会(うみ組・そら組・たいよう組) 8月18日(金)にうみ・そら・たいよう組の幼児クラス3クラスで夕涼み会がありました。 事前に縁日お店屋さんごっこの準備をして、クラスごとに品物を作っていた分、朝から張り切っていた子どもたち…甚平や浴衣に着替えて夕涼み会ス […] うみ組(3才) おともだち おもいで すいかわり そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 園庭 夕涼み会 にじいろ保育園 有馬 2023.8.28 たいよう組夕涼み会② 今年のお当番チームの名前は、子どもたちが考えた、アイス、キャンディー、わたあめチームです。 いつもお当番を頑張っているたいよう組のみんなに、お菓子のお祭りの招待状が届きました。 夕涼み会の日だけ特別に、アイスちゃん、キャ […] たいよう組(5才) たのしかったね 夕涼み会 にじいろ保育園 金沢文庫 2023.8.28 たいよう組夕涼み会① 8月18日、たいよう組の夕涼み会がありました。 午前中は、夕涼み会の食材を買いに、近くのスーパーへ行きました。 どこにあるのかわからない品物は「〇〇はどこですか?」と聞いて、見つけることができました。 午後は、買った材料 […] いい笑顔 おいしかったね おともだち たのしかったね 夕涼み会 にじいろ保育園 金沢文庫 2023.8.24 【たいよう組】夕涼み会をしました! こんにちは!にじいろ保育園新川崎です。 夕方にお父さんお母さんを保育園に招待して、たいよう組さんだけの特別な夕涼み会をしました! 一緒に廃材を使って街作り…のはずが、それぞれ好きな建物などを作っていました(笑) 続いては […] たいよう組(5才) たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 夕涼み会 にじいろ保育園 新川崎 2023.8.18 にんじんさん・だいこんさん!! 夕涼み会で、子ども達が楽しんだ、だいこんさん・にんじんさん抜き。 その後も、クラスで楽しんでいます。 身近な物を再利用し、子ども達が楽しめるように工夫しています。 たのしかったね 元気いっぱい 夕涼み会 野菜 にじいろ保育園 綾瀬 2023.8.17 夕涼み会 4年ぶりに保護者参加の夕涼み会を行いました。 保護者の方といろいろなお店をまわり、楽しい時間を過ごし 最後は園長先生からお土産を頂き、とっても嬉しそうな子供たちでした どのヨーヨーにしようかな? 本物みたい、ふわふわ綿あ […] おともだち たのしかったね パパとママと 先生 夕涼み会 にじいろ保育園 南水元 2023.7.28 【夕涼み会】 梅雨明けをして本格的な夏がスタート! 今年も夕涼み会を開催しました。今回は園児と保護者だけでなく、昨年度卒園児なども招待しての開催となりました。 おみこしの前で記念写真!(うみ組、そら組、たいよう組) ~幼児クラスのおみ […] おともだち たのしかったね パパとママと 作品紹介 元気いっぱい 先生 夕涼み会 製作 にじいろ保育園 練馬中村 67件中1-10件 1 / 712345...»最後 »