にじいろ保育園Blog お正月遊び 「#お正月遊び」に関する記事 件数:15件 15件中1-10件 2025.6.6 そら組 「お正月遊びを楽しみました」 1月10日に新年子ども会がありました。その時に、こま・すごろく・福笑い・かるた・ダルマ落としで遊んだものを、そら組だけで楽しみました。 真剣な表情でダルマをたくさん重ねています。見事ダルマを崩さずに落とすことができました […] お正月遊び そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 南馬込四丁目 2025.5.1 新年お楽しみ会 明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始のお休みも終わり、保育園にも子どもたちの元気な声が戻り賑やかさを取り戻している今日この頃。 新年最初の行事は「新年お楽しみ会」を楽しみまし […] おともだち お正月遊び たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 中村一丁目 2025.4.24 「お正月遊び」 年末にコマやけん玉に挑戦していた子ども達。そんな子どもたちのところにお正月仙人がやってきてくれました。 お正月仙人はコマやけん玉のコツを教えてくれ、みんなもお正月仙人に教えてもらったことを思い出しながら取り組みます。 こ […] お正月 お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 淵野辺 2025.4.18 お正月にはたこあげて! そら組さんはたこあげをしました。 前日にたこを作り、当日は広い公園に行きました。 ヘビの形をしたタコなので風が吹くとくるくると回っていました。 みんなでたくさん走ってへびたこあげをしていたのですが、 途中でヘビがちぎれて […] いい天気 お正月 お正月遊び そら組(4才) たこあげ たのしかったね 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.3.26 新年子ども会 1月10日 新年子ども会で十二支のお話や羽根つき、コマ回しを見ました。 会のあとには、手作りけん玉・福笑い・カルタなど、 お正月あそびを楽しみました。 おともだち お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 西六郷 2025.3.24 新年会 1月7日は新年会を行いました。 0、1歳児はお餅つきをしたり、七草を触ったりしました。 「がんばれ!がんばれ!」とお友達のお餅つきを応援していました。 七草触りも様々な形の葉っぱがあり興味津々で触り、感触を楽しんでいまし […] おともだち お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 中馬込 2025.3.18 「 伝承遊びの集い2025 」 伝承遊びの集いを行いました 書初め・玉入れ・トントン相撲 輪投げ・独楽回し・けん玉・福笑い 色々な遊びを楽しみました♪ お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 福笑い にじいろ保育園 中山 2025.3.18 「お正月の会」 新年がスタートし楽しく過ごす子どもたち。 今回は、幼児クラスのお正月の会をお届けしていきたいと思います。 朝から「獅子舞くるの?」「早くお正月の遊びをしたい!」と会を 楽しみにしている子どもたち。 特に獅子舞さんが来るこ […] いい笑顔 おともだち お正月 お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 先生 福笑い にじいろ保育園 品濃町 2025.1.27 新年子ども会 1月6日に新年子ども会がありました。 紙芝居を見た後は保育者がお正月の遊びを披露し、大歓声でした。 「がんばれ!がんばれ!」と保育者が出来るまで一生懸命応援してくれました。 保育者も思わず出来たら嬉しくなりばんざい!新年 […] お正月遊び 楽しかったね 獅子舞 にじいろ保育園 東が丘 2024.1.12 「お正月遊びをしました。」 新年みんなでお正月遊びをしました。 スーパーの袋にマジックでお絵かきをしてオリジナルの凧を作りました。 出来上がった凧を持って公園に行き、思い切り走るとふわっと凧が上がると「わーあがったよ!」「たのしいね。」といいながら […] お正月 お正月遊び お絵かき たこあげ たのしかったね 上手にできました 公園 福笑い にじいろ保育園 西亀有 15件中1-10件 1 / 212»