にじいろ保育園Blog 運動会 「#運動会」に関する記事 件数:16件 16件中1-10件 2025.3.6 「運動会を行いました!!」 運動会を一之台中学校の体育館をお借りして、行いました。 かけっこや、親子競技、遊戯をしました。 いつもと違う雰囲気にちょっぴりドキドキしている姿もありましたが、みんな楽しみながら行っていました。 かけっこ たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 親子 運動会 にじいろ保育園 西亀有 2025.3.6 「もうすぐ運動会!!」 11月の運動会に向けて総練習を行いました。 かけっこやバルーンなど、各クラス少しずつ取り組んできたことを発表しました。 いつもと違う雰囲気にドキドキしてしまうこともありますが、運動会に向けて楽しみながら、日々取り組んでい […] かけっこ たのしかったね バルーン 運動会 にじいろ保育園 西亀有 2025.2.18 運動会 10月5日(土)にはじめて末長小学校の体育館をお借りしてうみ組、そら組、たいよう組が合同で運動会を行いました。 広い体育館にみんな大喜び!! 各クラスかけっこやクラス毎の競技をたくさんの保護者の皆様に披露しました。 たのしかったね 上手にできました 幼児クラス 運動会 にじいろ保育園 上新城 2025.2.13 運動会➁ そら組 「限界突破!ラララ・ラッセーラ」 一本橋、飛び石、鉄棒などに挑戦!!最後のラッセーラもみんなとても楽しそうにやっていました! たいよう組 「友よ~たいよう組パワーいっぱい~」 保育園最後の運動会は色 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 上手にできました 運動会 にじいろ保育園 練馬中村 2025.2.13 運動会① まだまだ汗ばむ日が続く9月28日に、今年も中村小学校を借りて運動会を実施しました。 今年のスローガンは「にじいろパワーいっぱい!めざせ!ニコニコ金メダル!」 オープニングはパラバルーン! 幼児クラス全員で練 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 上手にできました 運動会 にじいろ保育園 練馬中村 2025.1.29 ♡10月5日♡『運動会ありがとうございました!』 🌸外は朝から雨が降っていましたが前日から進めていた会場準備はバッチリ! 🌸まもなく開会式!体育館内はワクワクドキドキの雰囲気でした☺ 🌸開会式ではたいよう組が […] たのしかったね できた! パパとママと 運動会 にじいろ保育園 南馬込 2025.1.28 楽しかった運動会! 10月5日(土) あざみ野やまのうち小学校にて、乳児組・幼児組よる第17回運動会が行われました。 子ども達の一生懸命な姿が盛りだくさんだった運動会の様子をお伝えします。 開会式前に乳児組はクラスごとに集合写真 いよいよ乳 […] よくできました 保護者の方々と 運動会 にじいろ保育園 江田 2025.1.24 楽しみにしてた運動会! 幼児クラスの運動会は演目のレベルが上がり、 見ごたえのあるものとなりました。 フラッグダンスや、障害物リレー、ソーラン節など 初めての種目に挑戦する子どもたち。 練習の時から楽しみにしていた当日は無事成功に終わりました。 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 運動会 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.1.24 運動会たのしかったね! 夏日のような晴天の中、運動会を開催することができました。 そよかぜ組さんは初めての運動会です。 たくさんの人に見守られての行事は初めてなのですが、 衣装を着て参加することができました。 あおむしに変身して上手にダンスをす […] そよかぜ組 ふたば組 運動会 にじいろ保育園 江古田の杜 2021.1.25 10月17日運動会 コロナウイルス感染症対策の為、今年度は幼児クラスのみの開催となりました。 換気を十分に行い短時間の会でしたが、日々の取り組みを堂々とした姿で、披露することができました。 発達競技の練習です。 後日乳児クラスも一緒に競技を […] いい笑顔 がんばってます たのしかったね 元気いっぱい 異年齢児交流 運動会 にじいろ保育園 三鷹下連雀 16件中1-10件 1 / 212»