にじいろ保育園Blog 交通安全教室 「#交通安全教室」に関する記事 件数:187件 187件中1-10件 2025.3.11 12月の交通安全訓練 12月の交通安全訓練は道路にある道路標識についてお話を聞きました。実際にこういう標識があるよねと簡単に説明をしたあと、今回も横断歩道の渡り方の練習をしました。 上手にできました 交通安全教室 にじいろ保育園 上新城 2025.2.27 11月の交通安全訓練 11月の交通安全訓練は道路の歩き方や道路を歩く時のお約束について、紙しばいを使用して学びました。毎月、ホールで横断歩道の渡り方を練習していますが、今後は実際に戸外で練習もしていく予定です。 交通安全教室 教育 練習中 訓練 にじいろ保育園 上新城 2025.2.12 交通安全教室 警察の方に来ていただき、横断歩道の渡り方を学びました。 実際に1人ひとり横断歩道をわたり警察の方にたくさん褒めてもらいました。 いろんな教室 交通安全教室 教育 にじいろ保育園 綾瀬 2025.2.6 10月の交通安全訓練 今月の交通安全訓練はいろいろな種類の信号機について説明を聞きました。見たことのない信号機がたくさんあることを知った子どもたちは、実際にその信号機を見たいと思ったことでしょう。最後に横断歩道の渡り方の練習もしました。 交通安全教室 練習中 訓練 にじいろ保育園 上新城 2025.1.30 にじいろ保育園東が丘 交通安全教室 1月21日に交通安全教室がありました。 警察の方が来てくださり、交通ルールについての映像を見たあとは、実際に横断歩道を渡る練習もしました。 横断歩道を待つときには一歩下がって待つ、渡る前には左右を確認する、手をピンと伸ば […] 交通安全教室 教育 練習中 にじいろ保育園 東が丘 2025.1.28 交通安全教室 目黒区から交通安全教室に来てくれました! 参加したのはうみ・そら・たいようぐみ。 警察の方も来て交通ルールを教えてくださいました。 みんな興味津々。 まずはたいようぐみさんから横断歩道を渡るお手本。 緊張しながら。 右見 […] うみ組 そら組 たいよう組 よくできました 交通安全教室 にじいろ保育園 八雲 2024.9.26 9月の交通安全訓練 9月の交通安全訓練は公園内で 先生や友達の姿が見えなくなったらどうする? について子どもたちと話し合いました。 大きな声を出す。先生を探す。助けてと公園にいる人に声をかける。 自力で園に戻るなど様々な意見が出て、 子ども […] 交通安全教室 教育 にじいろ保育園 上新城 2024.9.25 「交通安全教室に参加しました!」 こんにちは。今回は幼児クラスが参加した交通安全教室の様子をお届けします! 9月13日に交通安全教室がありました。警察の方から横断歩道の渡り方を教えてもらい、クイズでは楽しみながら参加をしました♪ 子ども達はとても真剣に聞 […] いろんな教室 交通安全教室 にじいろ保育園 自由が丘 2024.9.12 交通安全教室 こんにちは!にじいろ保育園新川崎です。先日、3~5歳児対象に、警察の方を招いて交通安全教室を行いました。本物の警察の方を前に、緊張気味の子どもたち。背筋がピンと伸びる姿が可愛らしいですね! ヘルメットやシートベルトの大切 […] いい天気 上手にできました 交通安全教室 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 新川崎 2024.9.12 交通安全教室 今年度も愛宕警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。 初めに交通ルールについてのDVDをみんなで見ました。 とても興味津々で集中して見ている姿がありました。 その後、お友だちの「あ […] 上手にできました 交通安全教室 地域の方と にじいろ保育園 竹芝 187件中1-10件 1 / 1912345...10...»最後 »