にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 川上町

5月の絵本給食 おやつ『とくべつケーキ』

5月の絵本給食は『ケーキがやけたら、ね』からとくべつケーキを提供しました。

絵本では、おんなのこが自分の誕生日ケーキを焼くために、材料を一つずつそろえていく姿や材料集めをたくさんの動物たちが協力してだんだん完成に近づいていくというとてもかわいいお話です。

書名 :ケーキがやけたら、ね
作  :ヘレン・オクセンバリー
やく :せな あいこ
出版社:株式会社評論社

とくべつケーキレシピ(幼児1人分)

・ホットケーキ粉  15g    ☆小麦粉 3g
・木綿豆腐  7g       ☆片栗粉 2.5g
・砂糖  7g         ☆砂糖 1.5g
・油 2g           ☆油 1.5g
・豆乳 5g          ☆豆乳1.5g
・豆乳ホイップ 2.5g       ・いちごジャム 3g

 

<作り方>

①木綿豆腐をペースト状にしておく。

②①にホットケーキ粉、砂糖、油、豆乳を入れ、混ぜ合わせる。

③☆の材料を合わせてクッキー生地を作る。

④生地を伸ばし、お花の型で二枚抜く。(1枚は真ん中を丸く抜く)

⑤180℃に予熱したオーブンで、クッキー10分、ケーキ20分焼く。

⑥焼けたクッキーにジャムを挟む。

⑦ケーキを好きな形に切り分ける。

⑧豆乳ホイップを絞りその上にクッキーを飾る。

 

絵本の中では、卵や牛乳、バターなどが出てきますが、保育園では卵、乳不使用のおやつを

を提供しているため、ケーキ生地をしっとりさせるために木綿豆腐を入れています。

ケーキの上のトッピングはサクランボですが今回はジャムサンドクッキーになっています。

季節の果物をのせたり、ホイップで飾りつけするのもおすすめです!

 

※保育園では卵・乳不使用のおやつを提供していますが、卵を入れたり、油をバター、豆乳を牛乳に変えるなどするとさらにおいしく作れるかと思います。

前の記事へ

クッキング『ぎょうざの皮ピザ』

クッキング『ぎょうざの皮ピザ』

にじいろ保育園 川上町

次の記事へ

6月の地域交流プログラム日程おしらせ!

6月の地域交流プログラム日程おしらせ!

にじいろ保育園 川上町

にじいろ保育園

にじいろ保育園 川上町