にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 氷川台駅前

こいのぼり共同製作!

今年のたいよう組は、こいのぼりをみんなで作りました!
どうやって作るのか、作戦会議から盛り上がった子どもたち。

大きな模造紙を広げて
「もっとおおきくしたい!」
「この紙2枚をくっつけるのはどう?」
と、大きさから自分たちで決めていきました!

それから、色付けはハンドペイントでしたい、ウロコは切って作ることが決まり、いよいよ製作当日。

準備された希望の3色の絵の具に大興奮!
「みんなが好きな色をペタペタしたら色が混ざっちゃう」
「じゃあ1個ずつの色にしたらいいんじゃない?」

と、みんなで素敵に仕上げたいという気持ちで色付けの仕方も工夫しました!

「ピンクの場所はここだよ~!」


「青がもっと必要だよ」
「お手伝いして~!」


2日目はウロコ作り!
半円の折り紙を折って切込みを入れた切り絵です。

「ウロコは同じ向きだよ」
「こっちにも貼って~!」


できた~!!


大きな大きなこいのぼりが完成しました!
自分たちで工程を決めて取り組む楽しさ、達成感を味わえたようです。
今年もみんなが元気に過ごせますように・・・!

前の記事へ

こどもの日のつどい

こどもの日のつどい

にじいろ保育園 氷川台駅前

次の記事へ

野菜を育ててみたい!

野菜を育ててみたい!

にじいろ保育園 氷川台駅前

にじいろ保育園

にじいろ保育園 氷川台駅前