にじいろ保育園Blog 消防署 「#消防署」に関する記事 件数:109件 109件中1-10件 2023.5.26 避難訓練 5月の避難訓練は火事を想定した訓練を行いました。消防士さんに来ていただいて、消火訓練もおこないました。子ども達の声援を受けて 訓練開始です。 大きな声で、周りに火事を知らせます。 消火器を持って火事現場に 消火完了 実際 […] 消防署 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 南馬込四丁目 2023.5.15 ふたば組「お散歩たのしいな~☺」 お散歩に出かけたふたば組さん。まずは保育園前の小学校のグラウンドで運動会の練習をしているお兄さんお姉さんたちを応援しました。「がんばって~!」 次に、消防署に寄りました。「いつもお世話になっている消防士さんはいるかな?」 […] いい笑顔 おさんぽ お花 たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 消防署 にじいろ保育園 西六郷 2023.4.24 消防職員による心肺蘇生・AED講習 日中の気温が汗ばむ陽気となる中、消防職員による心肺蘇生・AED講習が行われました。 2グループに分かれ、まず説明を受けてから順番に実施していきました。 保育園は大切な命を預かる場所でもあるので、参加した職員全員の眼はとて […] 先生 消防署 練習中 にじいろ保育園 薬円台 2023.3.20 「交通安全防災教室」 警察署の方々が来園され、4,5歳児の子ども達に色々ご指導いただきました。 まずはDVDを観せてもらいました。 信号について婦警さんから優しく教えていただきました。 いよいよおまちかねのピーポくん登場! 想像以上に大きいピ […] いい笑顔 交通安全教室 保育プログラム動画 教育 消防署 にじいろ保育園 田端新町 2023.3.14 避難訓練 今日は避難訓練が行われました。みんなが「おはしも」を守って訓練出来ているか、宮前消防署の消防士さん方がチェックしに来てくださいました。 泣きながらも頑張って園庭に避難しているおともだちや、先生のお話をしっかり聞いて避難出 […] おともだち 先生 消防署 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 有馬 2023.2.21 消火訓練をしました! 消防士さんに消火訓練について教えていただきました。 ユニフォーム姿の消防士さん目の当たりにして子ども達もキリリとした表情になります。 今回は職員対象でしたので子ども達は先生たちが訓練に参加する様子を応援しました。 消防士 […] おともだち 先生 消防署 訓練 にじいろ保育園 海岸三丁目 2023.2.14 今月のふたば組 今月は大好きな働く車をたくさん見ることができました。 消防署に行くと、ちょうど消防車が出動準備をしていました。「うぅぅぅーかんかんかん」と大きな音でサイレンを鳴らして出動していく様子に目を丸くして驚いていたふたば組さん。 […] たのしかったね ふたば組(2才) 乗り物 元気いっぱい 消防署 にじいろ保育園 石神井町 2023.2.13 たいよう組:1月の活動や取り組み 【清掃活動とSDGs】 例年定期的にたいよう組が実施してきた 地域清掃活動を 今回はSDGsの観点から取組みをしてみました 清掃の範囲を拡げて ゴミを沢山収集しました 収集してきたゴミを 分別してみました 清掃活動の中で […] おそうじ お絵かき たいよう組(5才) トマト 消防署 製作 見学 野菜 にじいろ保育園 武蔵中原 2023.2.9 消防署員の方立会いの避難訓練 1/31(火) 三鷹消防署員の方が立会いの下、避難訓練・消火訓練・通報訓練を行いました。 まずは、いつも通りの避難訓練を行います。 「 地震 → 揺れが治まるまで、頭など守り待つ → 火災発生 → 外へ避難 」 一連の訓 […] がんばってます たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 先生 消防署 訓練 にじいろ保育園 三鷹新川 2023.1.20 たいよう組消防署見学 今年は兎年!願いは叶ウサ☆ お正月、書き初めをして気合たっぷりのたいよう組。 先日、練馬消防署の見学に行ってきました。 「おはようございます!」 早着替えに、実際に消防車に乗って出動するまでなど、目の前で見せていただき、 […] ありがとう お正月 がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 乗り物 元気いっぱい 消防署 見学 にじいろ保育園 練馬中村 109件中1-10件 1 / 1112345...10...»最後 »