にじいろ保育園Blog 水族館 「#水族館」に関する記事 件数:5件 5件中1-5件 2025.2.26 たいよう組 遠足 11月8日はたいよう組の遠足がありました。 たいよう組は公共交通機関を使い、サンシャイン水族館まで行きました。 子どもたちは「何がいるかな?」「タコが楽しみだな!」とそれぞれ楽しみにしているようでした。 当日はいつもより […] かわいいー! たいよう組(5才) たのしかったね 水族館 遠足 にじいろ保育園 中野 2025.2.18 移動水族館 近隣のりんご保育園に移動水族館が来るということでお誘いをうけ、そら組とたいよう組が参加させてもらいました。 とてもきれいな色のお魚がたくさんいて、ずっとみていても飽きませんでした。 お魚やヤドカリ、小さなイヌザメやネコザ […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 水族館 にじいろ保育園 上新城 2024.2.16 お別れ遠足に行きました! 卒園前にみんなで思い出を作るため、お別れ遠足に行きました。 この日を心待ちにしていた、たいよう組のみんな。 朝、登園すると「遠足楽しみ!」「お弁当持ってきたよ!」と言う姿が見られました。 すみだ水族館では、ペンギンの餌や […] お別れ遠足 たいよう組(5才) たのしかったね 水族館 にじいろ保育園 向島 2023.5.22 西亀有 「にじいろ水族館」 にじいろ保育園西亀有に新しい仲間がやってきました。 子どもたちは、いろいろな色の魚を見つけると「かわいいね。」 「ひらひら泳いでいるね。」と言って覗き込んでいます。 看板はたいよう組、そら組がみんなで工夫して作ってくれま […] かわいいね そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 水族館 水槽 製作 魚 にじいろ保育園 西亀有 2021.2.4 保育園の水族館 「保育園の水族館」を目指して、近隣の川にまつわる生き物を飼育しています。 小さな生き物なので、見ずらいかと思いますが紹介します。 ↑ザリガニの「セバスチャン」です。保育園で飼育していたザリガニが卵を産み、昨年の夏に生まれ […] 水族館 自然遊び にじいろ保育園 稲田堤 5件中1-5件