にじいろ保育園Blog 楽器 「#楽器」に関する記事 件数:67件 67件中1-10件 2021.1.7 点灯式 みんなが待ちに待っていた12月。 ツリーや電飾を飾ってクリスマスに向けて準備万端。 点灯式を行いました。 ますはカウントダウンをしてツリーの電飾を点灯。 その後、そら・たいよう組がメロディオンの演奏をしました。 緊張しな […] クリスマス クリスマスツリー 楽器 にじいろ保育園 淵野辺 2020.12.24 12月23日 今日のひとコマです! 🌸だいち組 🌸そよかぜ組 🌸ふたば組 今日も散歩へいきます! 身支度もあっという間にできましたよ! 🌸うみ組 🌸そら組 ☆制作活動 『絵馬作 […] おさんぽ 今日のひとコマ 楽器 製作 にじいろ保育園 大岡山 2020.12.23 12月17日 発表会ごっこ 今年度は感染症予防の為に保護者の皆様をお招きする「生活発表会」を行う事ができませんでした。 そこで、子どもたちと相談して、合奏や劇ごっこを楽しむ「はっぴょうかいごっこ」を行いました。ふたば組さんも「すずあそび」で参加して […] 劇 楽器 発表会 にじいろ保育園 薬円台 2020.12.23 クリスマス会に向けて 12/25のクリスマスが楽しみで仕方ないふたば組のこどもたち。 『あわてんぼうのサンタクロース』『ジングルベル』をどんなときでも口ずさんでいます。1人が歌うと、クラス全体で熱唱するほどに大好きな歌になりました。 11月末 […] お歌 どんぐり ふたば組(2才) 楽器 にじいろ保育園 浜田山 2020.12.21 お楽しみパーティ 12月17日にお楽しみパーティを行いました。 保育士によるハンドベル「ゆき・もろびとこぞりて」を演奏です。 ロープを使って、お星さまができました。「すごーい」と子どもたちも大喜びです。 さんかく・しかく・まるを使って、ど […] お歌 ダンス 楽器 にじいろ保育園 南馬込 2020.12.18 たいよう組さんが先生役をやりました たいよう組が使った楽器のたたき方を、そら組さんがお兄さんお姉さんから教わりました。 手を添えたり、一緒に叩いてみたりなどとても優しく教えている年長児の姿にとても成長を感じました。 最後は、たいよう組さんが発表した合奏をそ […] そら組(4才) たいよう組(5才) 楽器 にじいろ保育園 鵠沼神明 2020.12.14 年末子ども会 12月12日(土)に年末子ども会がありました。 ふたば組からたいよう組までが保護者の前で可愛い衣装に着替えて今日まで一生懸命取り組んできた 劇・合奏・合唱を披露しました。 ふたば組による「おおきなかぶ」 うみ組による「う […] お歌 劇 楽器 にじいろ保育園 南雪谷 2020.12.4 楽器あそび♪【そよかぜ】 そよかぜさんでは、最近手作りマラカスを使って楽器遊びを楽しんでいます♪ 今回は、タンバリン・カスタネット・鈴に実際に触れて、“おもちゃのチャチャチャ”や“森の音楽隊”など、親しみのある歌で鳴らしてみました。 それぞれの楽 […] そよかぜ組(1才) 楽器 にじいろ保育園 磯子 2020.11.30 11月生まれお誕生日会 今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会でした。 一時預かりで時々来てくれるお友だちも丁度お誕生日だったので みんなでお祝いしました。 みんなから「おたんじょうびおめでとう」とプレゼントをもらいました。 そして先生からの […] おたんじょうび おめでとう ダンス 楽器 にじいろ保育園 西早稲田 2020.11.26 七夕 7月7日に七夕を行いました。 七夕のパネルシアターを見たり、歌をうたったり、演奏を聴きました。 たいよう組は、楽器を持って歌いながら演奏しました。 お歌 たなばた 楽器 にじいろ保育園 氷川台 67件中1-10件 1 / 712345...»最後 »