にじいろ保育園Blog 公園 「#公園」に関する記事 件数:825件 825件中1-10件 2023.2.3 切り株で遊ぼう! すっかり冬の気候になったこの頃ですが、それに伴い天気の良い日も多いです。今日は風もなく、太陽の日差しが降り注いでお散歩日和だったのでうみ組は散歩に出掛けました。 公園で「先生、こっち来て!」と声を掛けられ着いていくと、切 […] うみ組(3才) おさんぽ おともだち たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 小茂根 2023.2.1 お正月遊び 新年おたのしみ会で作った玩具でお正月遊びを楽しみました! そよかぜ組、ふたば組のたこあげの様子です。 「見てー、すごいよ!」と保育者や友だちと公園をたくさん走って楽しんでいました! うみ組、そら組の羽根つきの様子です。 […] うみ組(3才) お外あそび お正月 そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 西早稲田 2023.1.31 1月30日(晴) 【ふたば組、うみ組一緒に散歩】 近くの○○公園へ行ってきます☺ 土曜日(28日)はにじいろ発表会だったね!楽しかったね! うみ組(3才) おさんぽ たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.1.27 お友だちの輪 こんにちは! にじいろ保育園鵜の木です。 最近は自分のクラスだけではなく 他のクラスとも関わる機会を多く持っています。 一緒に園庭で遊んだり、、、 手と繋いでお散歩に行ったり、、、 公園で松ぼっくりを探したり、、、 年上 […] いい天気 おさんぽ おともだち お外あそび たのしかったね 公園 園庭 にじいろ保育園 鵜の木 2023.1.23 凧あげ 手作りの凧を公園に持って行って 凧あげを行いました。 シールを貼ったりペンで色を塗っったりして 作ったオリジナルの凧です。 走ると凧が上がることに気付き、 一生懸命、走る子どもたち! 凧が上がると嬉しくて『みてみて~!! […] お正月 たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 磯子 2023.1.23 「落ち葉で製作を作りました」 公園でたくさんの落ち葉を見つけました。 たくさん拾ってきた葉っぱのどれをスタンプにするか考え 絵の具を塗ってスタンプにしました 絵の具を何色か塗ってグラデーションにしたり 葉っぱの裏表によって絵の具をはじいたものもあり […] たのしかったね 上手にできました 公園 製作 にじいろ保育園 中野野方 2023.1.23 ふたば1月 こんにちは、ふたば組です!新しい1年が始まり、子どもたちはお休み中の出来事を楽しそうにお話してくれたり、寒さに負けず戸外でたこ揚げやかけっこなどたくさん走り体を動かして楽しんでいます!今月は散歩の様子をお伝えします! 体 […] 2歳児 おさんぽ お正月遊び たのしかったね ふたばぐみ 元気いっぱい 公園 戸外遊び 運動遊び にじいろ保育園 亀戸 2023.1.23 Go!Go!そよかぜ組!! こんにちは! にじいろ保育園南雪谷です。 外あそびが大好きなそよかぜ組さんです♡ 寒さに負けず近隣の公園に遊びに行ってきました♪ ひゃっほ~! くぐったり… のぼったり… ジャンプしたり… お砂場に集まったり… それぞれ […] おともだち お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 南雪谷 2023.1.18 凧あげ 楽しかったよ(^^)/ ☆ふたば組・うみ組☆ 手作り凧をもって公園に行ってきました❣☆ ☆もうすぐ にじいろ発表会です❣ 今日はリハーサルをしました(^^)/ 楽しみにしてくださいね! うみ組(3才) お外あそび お正月 たのしかったね たのしみだね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 発表会 練習中 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.1.18 「 落ち葉のお布団 」 木々の葉っぱもすっかり落ち、寒さも厳しくなってきましたね。 芝公園にお散歩に行くと、たくさんの落ち葉があったので子どもたちと一緒に落ち葉で見立て遊びや感触遊びなどをしました。 乾燥している落ち葉の【カサカサ】という音が気 […] おさんぽ お外あそび たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 公園 感触遊び にじいろ保育園 新橋 825件中1-10件 1 / 8312345...102030...»最後 »