にじいろ保育園Blog ひまわり 「#ひまわり」に関する記事 件数:12件 12件中1-10件 2023.9.8 8月のおたのしみおやつ 夏のお花といえば、大きな大きなひまわり! かぼちゃクッキーとココアクッキーでひまわりを作りました。 ひまわりに見えたおともだちも プリンに見えたおともだちも みんな満開のひまわりの様な笑顔で食べてくれました! おいしいおいしい おやつ なつ ひまわり にじいろ保育園 給田分園 2023.8.10 ひまわりの製作をしました! うみ組では、8月の製作でひまわりを作りました! ハサミを使って製作をしました。難しそうな表情がたくさん見られました。 切った花びらをたくさん貼り付けていくのも、なかなか集中力が必要です。中には […] うみ組(3才) がんばってます たのしかったね ひまわり 上手にできました 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 向島 2022.8.23 夏の製作紹介 7.8月に子ども達が製作した夏の作品を紹介します。 だいち組 可愛いお魚と美味しそうなすいかを作りました そよかぜ組 夏野菜のスタンプで素敵な洋服を作りました ふたば組 大きくて強そうなたくさんのサメが出現かと思いきや、 […] うみ組(3才) そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね だいち組(0才) なつ ひまわり ふたば組(2才) 上手にできました 作品紹介 製作 野菜 にじいろ保育園 海岸三丁目 2022.7.29 うみ組🌸今日のひとこまです🌸 7月28日(木曜日) 【造形美術製作活動】 🌻ひまわり製作 【食育活動】”トウモロコシの皮むき“ 「毛がたくさんあって、毛が茶色いのが美味しいよ!」「皮が緑色しているのが美味しいよ!」 うみ組(3才) がんばってます たのしかったね ひまわり 上手にできました 今日のひとコマ 元気いっぱい 製作 野菜 食育 にじいろ保育園 武蔵小杉 2022.7.27 🌸今日のひとこまです🌸 7月27日(水曜日)晴 ☆そよかぜ組 〈近くの公園へ散歩〉支度をしましょう! ☆ふたば組 ☆うみ組 ひまわりを描きます❣ 🍉 この後、ふたば組とうみ組はすいか割をしましたよ! うみ組(3才) おさんぽ お絵かき お花 お部屋遊び がんばってます ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね ひまわり ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 武蔵小杉 2022.7.26 おっきなひまわり 5月に、たいようぐみが種を植えたひまわりが元気よく咲いています。種から芽が出てグングン伸びるひまわりを見て、「早く咲いてほしいな」と楽しみに毎日水やりをしていたこどもたち。 7月の半ばに、おおきくてきれいな黄色に輝く花を […] お花 たいよう組(5才) ひまわり 元気いっぱい にじいろ保育園 浜田山 2021.11.24 ヒマワリの種の数を数えました。 今年の夏はこんなに背高のひまわりに生長してみんなびっくり! 年長さんが大きな花の種を数えてみましたよ。 がんばってます ひまわり 上手にできました にじいろ保育園 青葉台 2021.9.3 乳児クラス 水あそび 乳児クラスの子どもたちも、水遊びが大好きです。 柄杓で水をすくってバケツに入れたり、水車がクルクルまわるのを楽しんだりしていました。プカプカ浮かぶ金魚やアヒルをたらいの中に入れて遊ぶ姿も見られました。 いい笑顔 たのしかったね ひまわり 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 南馬込 2021.8.6 「ひまわり情報」 最近のひまわりについて、お話します。 1週間前に計ったら、140㎝だったのに、 なんと今は2m以上あるひまわりが何本もあります。 あと1週間で花開くかな? 楽しみで~す❤ たのしみだね ひまわり にじいろ保育園 上石神井 2020.9.28 そら組 ひまわり 今年も大きなひまわりが咲きました。 大きなひまわりを見て、そら組さんもひまわりを作りました。 絵の具を使って手形をペタペタ。 茎と葉っぱを画用紙につけ、クレヨンで絵をかきました。 とってもステキなひまわりができました! そら組(4才) ひまわり にじいろ保育園 南馬込 12件中1-10件 1 / 212»