にじいろ保育園Blog お正月 「#お正月」に関する記事 件数:253件 253件中1-10件 2022.4.21 お正月遊び 1月4日~7日 1月4日からコマ回し・凧あげ・カルタ遊びなど、お正月遊びを楽しみました。 凧あげでは、園庭や公園で元気いっぱいに走り回る姿が見られました。 お正月 お部屋遊び たのしかったね 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 三鷹下連雀 2022.3.18 新年子ども会 お正月飾りのしめ縄は、秋のお米の収穫後の稲わらで作りました。 正月遊びを紹介してもらい、楽しく過ごしました。 いい笑顔 おともだち お正月 お部屋遊び たのしかったね 先生 にじいろ保育園 青葉台 2022.2.9 うみ組ブログ「お正月遊び」 お正月遊びをしました。 こまやけん玉、お手玉をしました。 1人では難しくてなかなかできなかったのですが、先生と一緒にできるとすごく嬉しそうでした。 いい笑顔 うみ組(3才) お正月 お部屋遊び たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 原町 2022.2.8 1月うみ組の様子 今月は一か月を通して、正月遊びを楽しんできました。 『ダルマ落とし』『けん玉』『カルタ』『すごろく』等を用意しました。 『ダルマ落とし』が人気で最初は3つから、3つをクリアすると4つ、5つと 難易度を上げて挑戦してきまし […] うみ組(3才) お正月 お部屋遊び 日々の様子 にじいろ保育園 石神井町 2022.2.8 こんな事があったよ!(そら組1月の様子) 1月は正月遊び(凧揚げ、ダルマ落とし、コマ回し、福笑い、けん玉、カルタ)を中心に遊んできました。 正月遊びを通して達成感、満足感、充実感を味わい、自己肯定感や自信に繋げられるように取り組みました♪ シール表を作り、頑張り […] お正月 そら組(4才) たのしかったね ゆき 元気いっぱい 日々の様子 にじいろ保育園 石神井町 2022.1.26 鏡餅作り! あけましておめでとうございます!そよかぜ組です! 子どもたちの元気な声や挨拶と共に新しい年がスタートしました!寒い日が続いていますが1日1日元気に過ごしていきたいと思います! お正月といったらおもち!今月は鏡餅の製作をし […] お正月 そよかぜ組(1才) できた! 上手にできました 製作 にじいろ保育園 自由が丘 2022.1.26 1月のお楽しみクッキーは…? 今月もやってきました!みんな大好きお楽しみクッキー♪1月はどんな形でしょう…? このしましま模様は… 2022年は寅年!ということで「トラ」でした! みんなよく食べていましたよ♪ 来月はどんな形かな♪お楽しみに! おいしかったね おやつ お正月 にじいろ保育園 戸塚駅前 2022.1.24 ☆お正月あそび~だいち・そよかぜ・ふたば組~☆ <だいち組> ひもで吊るされた羽根をめがけて段ボール羽子板で叩いて遊ぶことを楽しみました。 羽子板に羽根が当たると「できたー!」と言って大喜び。 何度も叩いて遊んでいました。 <そよかぜ組> ビニール袋に絵を描いて自分だ […] お正月 そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) できた! ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 上鶴間本町 2022.1.24 「オリジナルかるたで遊ぼう!」 お正月遊びといえば、かるた!ということで、 たいよう組では、オリジナルのかるた作りに挑戦しました! 一人ずつ好きな文字を選び、その文字から始まる言葉や短い文章を考えながら 自分たちで文字も絵も描いて仕上げました☆ そして […] おともだち お正月 たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 製作 にじいろ保育園 自由が丘 2022.1.21 「お正月遊び」 全クラスで、新年のご挨拶をして、お正月のお話を聞きました。 こま回し~先生、上手にできました! 各クラス、製作を発表しました。 だるまおとし、たのしいね! ふくわらい~どんなおかおができるかな! おともだち お正月 たのしかったね 上手にできました 先生 製作 にじいろ保育園 矢野口 253件中1-10件 1 / 2612345...1020...»最後 »