にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 学芸大学 にじいろ保育園 学芸大学 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい 上手にできました 製作 たいよう組(5才) がんばってます うみ組(3才) ふたば組(2才) そら組(4才) おともだち 公園 おいしかったね 食育 そよかぜ組(1才) 給食 たのしみだね 野菜 だいち組(0才) 先生 お花 おいしいおいしい おやつ おさんぽ できた! お外あそび 作品紹介 季節の行事 給食の先生 せつぶん 絵本 にじいろ保育園 学芸大学 記事の一覧はこちらから 24件中1-10件 2024.9.13 なにができるかな たいよう組にはモノづくり名人がいます! 今日はなにを作ったのでしょうか… わかりましたか? 創造している子どもたちはとても集中していて 目がキラキラと輝いています! […] たいよう組(5才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.7.26 夏祭りにむけて 今回の夏祭りは… なんと… たいよう組さんがお店を出すことになりました! 何を作るかといいますと… わかりましたか?? 子どもたちが心を込めて作った食べ物がたくさん売れますように!! お店屋さん たいよう組(5才) たのしかったね たのしみだね なつまつり 季節の行事 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.5.31 うみ組 製作 うみ組では5月の製作をしました 5月といえばなんでしょう… 絵の具と筆を使って… 折り紙をビリビリ ビリビリした折り紙をのりで貼って… 美味しそうな「 […] うみ組(3才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.5.31 ふたば組 製作 ふたば組の製作をしている様子をのぞいてみましょう…! なにが出来上がるのか… 個性いっぱいのさやえんどうができました! 豆の部分はお花紙を丸めたそうですよ~! ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.5.9 春の製作 そよかぜ組で春の製作をしました~! 絵の具で指スタンプ! 可愛らしいチューリップが咲きましたよ♪ お花 そよかぜ組(1才) たのしかったね できた! 上手にできました 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.4.19 「春」 製作しました 上手にできました 作品紹介 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.2.21 たいよう組 鬼の仲間入り! たいよう組の子どもたちが何やら一生懸命作っていますね・・・ 風船に、ボンドで紙をペタペタすると そこに絵具で色塗り♪ 目や口を付け、鬼のお面が完成しました! 個性あふれるカラフルな鬼♫ 鬼のお面を被って節分会に参加し 鬼 […] がんばってます せつぶん たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2024.2.13 にじカフェOPEN いつもは、朝の会まで自由遊びをしている子どもたち。 たまには、朝の時間に楽しいことをしよう!ということで 朝の時間に、にじカフェを開きました! 子どもたちに何がしたい?と質問したところ 「パン屋さん!」「アイス屋さんが良 […] おともだち お店屋さん たのしかったね できた! 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2023.8.24 画伯! 夏のお花といえば「ひまわり」ですよね なのでたいよう組ではひまわりの製作をしました~! 今回は筆など使わず手だけで! ひまわりの描き方にも個性がでていますね にじいろ保育園にかわいい画伯誕生です♡ お花 たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 学芸大学 2023.8.3 だいちぐみ だいち組の日常をご紹介します! この日は盛りだくさん! 氷に触れてみたり、ウォーターベットでゆったりしたり… 製作もしましたよ~! たのしかったね だいち組(0才) 日々の様子 製作 にじいろ保育園 学芸大学 24件中1-10件 1 / 3123» にじいろ保育園 学芸大学 記事の一覧へ