にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 武蔵中原

②入園のご案内【令和5年度】:見学ご希望の方へ(質問編1)

新型コロナウイルス感染症流行の為
感染状況をみながら再開の検討をしておりますが
未だ調整中です
園内や行事の様子はこのひとつ前の記事を
ご覧ください
少しでも雰囲気を感じていただければと思います

またこれまでの見学や問い合わせで
質問があった内容について
ご紹介し回答していきたいと思います

■新年度受入れ定員について
当園は60名定員です。
0歳児6名、1歳児10名、2歳児11名、3歳児11名、4歳児11名、5歳児11名です。
新年度0歳児は6名の募集となりますが、1歳児は現在入園している方が転園や退園せずにそのまま進級した場合は、10-6=4名の募集人数となります。
2歳児についても同様の場合は、11-10=1名の募集となります
■受託時間とは
受託時間とは保育園でお預かりする保育時間です。
考え方は、保護者の就労時間+通勤時間のことです。
新型コロナウイルス感染症流行後は在宅勤務の方も増えました。
在宅勤務の場合、または宅勤務が混在する場合、在宅勤務の日は就労時間中のお預かりが基本となります。
買い物や他用事などの使用時間は含まれません。

■登降園の管理について
入園するとICカードをお渡しします。(2枚目からは有料)
そのカードでは正門の解錠ができます。
また、登降園管理の専門パソコンにカードをタッチして頂くと時間が記録されます。
■食事について
昼食・昼食・午後おやつ・夕補食(延長保育)とも自園で調理したものを提供しています。
朝おやつはありませんので朝食はしっかりと食べて登園してください。
乳児は牛乳とお茶が出ます。
行事の時には特別な行事食を提供しています。
■アレルギーのあるお子様の対応について
アレルギーのお子様への対応については、完全除去食で対応しています。
例)卵の場合、黄身だけが不可としても、全卵での様々な調理方法や調味料などが可能になってから除去解除となります。

入園時に全てのお子様のご家庭での食材摂取状況を確認致します。
アレルギーのある場合は、入園してからもかかりつけ医からの指導内容など、その時々の状態の確認致します。
毎月、事前にメニュー表の確認をお願いしています
調理については、食材の確認時点から調理前・中・盛付時の確認をし、保育では給食室からのワゴンの移動時・配繕時・食事中・食後の確認を毎食ごとに行っています。
食事の際は、専用の食器を使用し、他のお子様とは別テーブルで食べています。
除去を解除する場合は、かかりつけ医からの指示とご家庭での摂取状況の確認を面談させて頂き、正式に解除することになります。

■ベビーカーや自転車などの利用について
玄関内やエントランスにベビーカー置場はありますが、数に限りがあります。
エントランスに自転車を一時停車し登降園することは可能ですが、受託時間中に駐車し続けることはできません。すぐ近くに駐輪場がありますので、そちらをご利用して頂くようお願いしています。
また、安全上、必ずヘルメットやチャイルドシートを使用して頂きますようお願いしています。
抱っこホルダーやヘルメットは、廊下のフックにかけて置いていくことは可能です。その場合、抱っこホルダーは袋に入れてからフックにかけてください。
■慣れ保育について
入園園前の面接時に保護者の方の復帰日を目安に慣れ保育スケジュールを組みます。
短い時間から始めて、通常の受託時間まで過ごせるようにお子様の慣れ具合を見ながら進めていきます。
日数は個々に違っています
最初は、お子様が不安で泣いてしまうことがほとんどですが、保育士やお友達と交流を深めながら少しずつ過ごせるようになっていきます。
慣れ保育の期間はお子様が園に慣れる時間だけではなく、お母さんにとっても社会復帰する為にココロとカラダを調えて頂く大切な時間でもあります。
お子様と離れるのは心配でさびしい気持ちになる方もいますが、どうか少しでも安心してお仕事へ行けるようになる為に一緒に頑張っていきましょう。

■延長保育・土曜保育について
毎月の申請を受け付けて実施しています。
前月の25日を目安に申請書をご提出頂いています。

■災害時の連絡方法について
「安心伝言板」というメールサービスを活用しています。
災害時だけではなく、行事の開催や園内感染症の状況などの連絡事項で活用し、普段から受信できるようにして頂いています。
地震や火災で建物に危険があると判断した場合は「西中原中学校」へ避難します。
多摩川氾濫にて洪水による避難の場合は「当園2階」への避難となります。
9月には大災害を想定した引取り訓練を保護者の皆様と一緒に行います。
■新型コロナウイルス感染症対策について
登降園については、保護者の方はマスク着用、玄関前での手指消毒、非接触体温計での検温をして頂いてから園内へ入って頂きます。
保護者の方の園内での滞在時間が長くならないように、また保育室内の衛生管理のため、保育室前廊下での預かり・引渡しをしております。
(令和2年度より、保護者の方の保育室への入室は控えて頂いています)
預かりの際には乳児・幼児全児ともに検温をし、発熱・呼吸器症状等がないことを確認してからのお預かりとなります。
幼児は運動時・食事中・午睡中以外はなるべくマスク着用して過ごしていますが、マスク着用については、天候や気温、活動状況、感染状況等に応じて、外す時間を決めています。
食事中は仕切りをして個別の空間を確保しています。
整列での待機時などは、ひとりひとりのスペースがわかるように、廊下や水道前にマークを示しています。
■持ち物について
各クラスで違いますので入園の際にご説明しています。
全てに記名をお願いしております
保育室へは年齢に合わせたロッカーが設置してあります。
以前は保護者の皆さまへ保育室内でのお仕度やロッカー内管理をお願いしていましたが、新型コロナウイルス感染症流行以降は、保育室内への入室を控えて頂いている為、毎日使用するものをセット(Tシャツ・ズボン・下着等)にして、リュックやバッグに入れてきて頂いています。
紙パンツや着替えの補充は、保護者様よりお預かりし随時行っています。
ロッカーにもフックがありますので、ご利用いただけます。(登降園時に使用される抱っこホルダーについては、そのままフックにかけておくと廊下で子ども達が遊ぶ際に危険な場合がありますので、必ず袋にしまってかけてください。)
■情報発信について
園での活動については、この「にじいろBlog」を定期的に更新しています。
また登降園の際にお子様と一緒に活動の様子を見て楽しめるように、乳児は1階廊下壁へ
幼児は2階階段の壁へ活動写真を掲示しています。年間を通じて展示写真が増えていくので、写真館のような雰囲気になっており、一年の思い出を振り返ることができます。
毎月の園だよりやクラスだより、給食室からのお知らせなども廊下へ掲示しています。
■連絡帳について
連絡帳アプリ「ナナポケ」をダウンロードしていただき、やり取りしています。
■保護者会はありますか?
保護者会活動はありません。
運営委員会という園の運営に関してのご意見を頂戴する委員会を年2回実施することになっており、その為の代表の方を4-5名選出し、運営委員をお願いしています。令和4年度は5名の保護者様へお願いしております。
第三者委員様2名(町内会会長・民生委員)、園保護者運営委員様5名、園長、本社担当者が招集して意見交換をするのですが、令和3年度は書面でのやり取りとなりました。

■使用済みオムツの持ち帰りはありますか?
紙オムツ・紙パンツの廃棄はすべて園で行います。

■保護者が縫ったり作ったり製作して準備するものはありますか?
特にありません。

■布団・シーツやタオル交換について
午睡時には園で準備の布団を使用します。布団は園で管理するので、持ち帰ることがありません。
週1回金曜日にシーツ交換とタオル等の持ち帰りをお願いしています。
シーツは月700円でレンタルシーツをご利用する方と私物でのシーツの方があり、武蔵中原園の令和3-4年度の現状は、レンタルと私物は半々くらいです。
■新型コロナウイルス感染症による行事への影響について
令和2年度より行事の内容は規模縮小と感染防止対策を講じた中で実施してきました。
子ども達の行事までの活動内容や気持ちを高めていく過程を大切にし、様々を工夫することで、規模縮小となっても達成感を十分に感じたり沢山の思い出ができるようにと企画運営しています。また、保護者の皆さまへもその姿をお伝えしたく、参加人数制限やクラス毎の時間入替制にはなりますが、披露する機会を設けています。保護者の皆さまはお子さまの成長を感じて頂き、子ども達は保護者の皆さまに披露できた喜びを感じられるとても大切な時間だと思っています。

■お散歩はたくさん行きますか?
武蔵中原の園周辺には、沢山の公園が点在しています。
天候の好ましい日にはなるべく散歩を取り入れており、幼児クラスは園から等々力緑地、せせらぎ遊歩道まで往復歩くことができる体力をもっています。
0-1歳児クラスは、歩行の様子によって、バギー式や立位式散歩車で目的地まで行き、公園内での活発に探索活動を楽しんでいます。
散歩に行けない日でも、よほど天候の悪い日でなければ高架下の園庭は日除けも雨除けもできるので戸外遊びが十分に楽しめます。
■園内見取り図

以上、質問編でした。
これらを参考にして頂き、入園申し込みの検討材料にしてください。

前の記事へ

①入園のご案内【令和5年度】:見学ご希望の方へ

①入園のご案内【令和5年度】:見学ご希望の方へ

にじいろ保育園 武蔵中原

次の記事へ

そら組:6月製作

そら組:6月製作

にじいろ保育園 武蔵中原

にじいろ保育園

にじいろ保育園 武蔵中原