にじいろ保育園 上石神井

28年度 上石神井ブログ始めました

  • 該当するタグはございません

平成28年度 スタートして早や2カ月が過ぎようとしています。どのクラスも とっても元気な笑顔とがあふれる今日この頃です。今日は、4月からの日々をピックアップしてご紹介いたします。

 

◆◆入園式◆◆

 たいよう組さんの歌声でお祝いします  手作りメダルのプレゼント  すぐに歩みはじめたそよかぜ組さん
 

 

◆◆進級式◆◆
みんな頼もしくなりましたね! 今年の抱負を聞かせてくださ~い! 総勢116名でスタートする保育園です
 

◆◆4月 異年齢交流◆◆

今年度は、うみ・そら・たいよう組さんが年度初めから縦割りグループ活動をすることになりました。

3クラスのおともだちが、6グループに分かれます。

グループのなまえは、グループごとに話し合ってみんなで決めました。
6グループに分かれました。 『大きいこいのぼりを作りますよ』  たいよう組さん、大活躍です
みんなのこいのぼりを貼って・・ グループこいのぼり完成だね! 最後は、みんなで歌います
 

♪♪ 4月お誕生会 ♪♪

~ おじぃと、おばぁが帰ってきた ~

昨年「おおきなかぶ」の劇で登場した、ハワイ旅行帰りのおじぃとおばぁ。

今年も保育園に来ましたよ!
『握手でこんにちは』 歌ってます 園長先生のパネルシアター 『わぁ!』 大人気 おじぃとおばぁ
 
お誕生日おともだち集まれ~ ちょっとドキドキ❤ みんなでお祝いの歌とメダルを贈ります
さぁ、おじぃとおばぁ、誰だったんでしょうね❤

 

 

◆◆こどもの日祝い会◆◆

こいのぼりの前で幼児組さんの集会をしました



 

栄養士さんから、おやつの紹介がありました。



大盆いっぱいの大きいこいのぼりクッキー、すごいね!
↑↑↑みてください。みんな大喜びでした。 食べるのがもったいな~い!の声が。 みんな注目の中、割るのも大役
 

☆★パネルジャムさんが来てくれました★☆

昨年度来てくれたジャムさん、みんなのために

また来てくださいました。

初めて観るお友達も2回目のお友達も、

みんな夢中で観ていました。

パネルと歌に合わせて手遊びする様子、とても可愛いかったです!

幼児さんは、『改造探偵みっけ』。いろんな姿に変身するミッケにビックリ仰天でしたね
♪ きゃべつ~の、中か~ら ♪ わぁ、こいのぼりさんだぁ! ジャムさんのためになる話。聞いてます!
ミッケは何に変身するのかな みんな考えてます! 犯人をつかまえるぞー
 

♪♪ 5月お誕生会 ♪♪

みんな大好きな、『はらぺこあおむし』さんの絵本から

あおむしさんが飛び出してきてくれました
♪♪『きゃべつ~の中か~ら』 ♪♪『おなかがぺっこぺこ』  あおむしさん、食べ過ぎです!
みんなで応援しよう! よかった、ちょうちょになったね! みんなでお祝いしました(*^_^*)
いかがでしたか。

駆け足で4月5月をピックアップしてみました。

次の記事へ

H28.6.4(土) 親子親睦会

にじいろ保育園 上石神井

にじいろ保育園 上石神井