にじいろ保育園Blog 観察 「#観察」に関する記事 件数:8件 8件中1-8件 2025.7.1 あおむし 育てているブロッコリーの葉っぱに、たくさんあおむしがいました。 たいようぐみさんが捕まえて、「育ててみたい!」と言っていたので、 玄関で飼うことにしました♡ むしゃむしゃと葉っぱを食べて、うんちもして、あっという間にさな […] あおむし ちょうちょ 元気でね 観察 にじいろ保育園 八雲 2025.6.27 お部屋にトンボ!(虫が苦手な方は見ないでね!) うみ・そら組の担任が研修でいただいてきたヤゴたち。 毎日子どもたちとお世話をして、トンボになる日を待っていました。 土曜日にはまったく変化のなかったヤゴたちでしたが… な、なんと!今日来たら!トンボになってお […] たのしみだね トンボ ヤゴ 観察 にじいろ保育園 大山 2025.6.23 5月ふたば組ブログ ふたば組の日常「おさんぽ」 天気の良い日は元気よく散歩に出掛けるふたば組です。 最近は虫探しが好きなようです! ありやだんごむしが大好きで 「今日ありさんいるかなー?」「だんごむしさんいるよ!」 と楽しみに出掛けて行きま […] おさんぽ ふたば組(2才) 興味津々 虫探し 観察 にじいろ保育園 武蔵小杉 2025.6.20 井草森公園~そらぐみ~ にじいろ保育園上井草の近くには、井草森公園という大きな公園があります。芝生の広場では、鬼ごっこやボール遊びなど身体を動かしてあそびます。 ボール遊び中「くつぬげちゃったー」と、何でも面白くて笑っちゃうよね♪ 幼虫を見つけ […] いい笑顔 お外あそび そら組(4才) 井草森公園 観察 にじいろ保育園 上井草 2025.6.13 イモムシさん、こんにちは! 散歩先のベルサールで幼虫を みつけてきました。 紙の上に出して観察します。 怖がることなく、 「もちもちしてる!」と 触ってみる子もいました。一週間ほど園で観察をして、 きんもくせい公園でお別れを しました。そよかぜ組の […] おともだち イモムシさん 自然育 興味津々 観察 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.13 公園での発見! 最近のふたば組のみんなは、虫に夢中! ダンゴムシ、てんとう虫、ちょうちょ…と たくさんの虫を見つけています! なかでもちょうちょが近くに止まった時は みんなでそっと近寄って観察。小さな声で「ちょうちょさん、何してるの?」 […] ふたば組(2才) 公園 泥遊び 発見 虫さん 観察 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.13 5月20日『お楽しみ会・春の自然探し!』 幼児3クラス合同で、5月のおたんじょうびのお友だちをお祝いしました!好きな物当てゲームでは、「~ちゃんは、絵本とパズルどっちが好きでしょう?」など2択問題から予想して楽しみました☺ お楽しみ会後、そら組・たいよう組は春の […] お楽しみ会 がんばってます ゲーム 自然育 興味津々 観察 にじいろ保育園 大岡山 2025.6.6 おおきくなってね! 季節はすっかり春ですね。 暖かくなってきたので、たいようクラスのお友だちがジャガイモを植えました。 優しく種芋に土をかけてあげながら、「おおきくなるかな」「たべられるようになったらいいね」などとお話をしていました。毎日お […] じゃがいも たいよう組(5才) たのしみだね 栽培記録 観察 にじいろ保育園 上星川 8件中1-8件